フランスのペットショップ | 小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

コザクラインコのティコ(2012年7月生・ノーマル♂)、まる(2013年11月生・コバルト♂)、トラ(2015年11月保護・タイガーチェリー ♂)とのほのぼのした生活を記録します♪

昨年のドイツに続いて、今回も旅先でのペットショップに行ってきましたよ音譜

愛鳥大国ドイツのお隣の国なので、ドイツのVitakraft社の鳥用品もあるかもひらめき電球と思って。予めネットでパリ市内のペットショップをリサーチしました

ガイドブックにはペットショップ情報は載ってないんですよね。でも、ファッションの都・フランスのペットショップに行ってみたいペット愛好家の人って多いと思うんです。

出版社の方、ぜひペットショップ情報の掲載もご検討くださいビックリマークビックリマーク

そして、夫が必死にネットで探して見つけてくれたのがこちら

{74F7E03F-15B9-4124-A1C7-0111D7D12C49:01}

TRUFFAUTというガーデニングセンターのようなところ。

さあ、おフランスのペットショップに初潜入です

充実した犬猫用品コーナーを通り抜けると・・・

小鳥用品コーナーを発見~ビックリマークビックリマーク

{8E573904-2351-49DD-9727-FCECD4F4D17B:01}

ドイツほどではないけれど、鳥用品も充実してますVitakraftもある!

ご飯の種類も豊富ラブラブ

{8A3EC236-1950-48EE-A93C-9398323FCE76:01}

コザクラさんがモデルの粟穂も!

{048F2C3A-549A-44EB-9C46-1BCB42CECAFA:01}

欲しい!!けど、かさばるから諦めることに…

やっぱりこの国も野鳥用品が充実してます。

{310B55BE-3484-4AFF-8351-F16394BEDD74:01}

ヨーロッパの人は野鳥が好きなのかな?

今回の旅でも、家の軒先に野鳥さんのバードフィーダーや木箱のお家を設置しているところを何度か見かけました目その度に心がほっこり

ドイツと違うのは、フランスでは生体販売をしてること

{8BD36ABC-80A4-4ACD-BA10-7335AE8C71DF:01}

コザクラさんもいて、思わず「ティコまるー!」と叫んじゃいました

{21F22B95-BB86-45F1-8816-DABC5D6D1243:01}

仲良しで可愛いドキドキ

ケージは天井が丸いのが主流なのかな?

{F00AEE0E-28D2-4FF2-B641-D7E69708242D:01}

あと、気になったのがこちら!!

鳥さんのフランスパン風のおやつ。

{33222747-1049-4F70-9AE2-4D7F91829BDC:01}

やっぱりフランス人はパンが好きだから、鳥さんにも食べさせたいのかな…?!

他にも何軒かパリ市内のペットショップを回りましたが、最初に行ったここが一番鳥用品は充実してました

続いて、別のペットショップ!

{48415915-AFF8-46F3-9179-04D317BC14BB:01}

店内には巨大な鳥かごが!!

{11450B32-B6B7-4A80-9468-5E5FEDA4CC64:01}

人懐っこいモモイロインコさんがカキカキさせてくれました可愛い~

{40DD8954-EA84-4564-9A58-6E840B22AA42:01}

私がカキカキしてると、周りの西洋人がニコニコ見ていたので、鳥好きは国境を越えるんだと思いました

以上、フランスのペットショップレポでした。

ドイツほどではないけれど鳥用品はそこそこ充実しているというのが感想です

ティコまるへのお土産。

{C03127BD-94D8-4B9C-93B1-BDD17FBBE7AE:01}

帰国後、かじり棒ばかり買ってしまったことに気付く