
エントランスには販売用の野鳥グッズも置いてあって、めちゃくちゃ期待が高まります


さぁ、いざ店内へレッツゴー


店内へ足を踏み入れると、そこはもう犬&猫さん用品のパラダイス~

目的の鳥さんコーナーは、日本と同じく店内の奥の方にありました

でも、さすがドイツ



じゃーーん


このズラリと並んだ鳥用品



これ、上から下までぜ~んぶ鳥さんのご飯&おやつなんですよ


すごいですよね

珍しくコザクラさんがモデルのパッケージのものも



さらに、
おもちゃの種類が豊富


どれも写真がブレブレですみません~


そして、
ケージもドイツサイズでビッグ~



今ティコが使っているHOEI35程度の大きさのものは売っていません



ドイツの鳥さんは幸せですね



そして、旦那さんに呆れられながらも、1時間以上じーっくりかけて厳選したティコへのお土産はこちら


買い過ぎたかな~




大量のおやつにティコさんも嬉しそうです

ペット先進国のドイツ。もちろん、生体販売もしていなくて、店頭には販売の申し込み用紙と思われる書類が並んでいました。
家族の一員としてお迎えされる子達が、幸せに暮らせるよう、日本もドイツのようになる日が来るといいのになぁ。。と思うのでした
