タイ南部
ナコンシータマラートに住んで
4年目の
tico(ティコ)です
日本のアパート
リフォーム業者の方と
ZOOMで打ち合わせ
30代前半
日本人
こ綺麗なメンズで
おしゃべりも軽快でいらっしゃる
(たぶん 絶対ピチピチパンツを履いていると想像する
ZOOMの為 おズボンさんが見えなかった)
『タイは物価が安いから』
『知ってます?
タイだと
大金持ちの生活ができるんですよ
タワマンとかみんな住めるんすよ』
『タイはめちゃめちゃ
安く生活ができるんすよ』
途中 私は記憶がなん度も飛んだ
(私タイ在住と言ったはずだが
なぜか あなたに教わるスタイル・・)
だからわたしは言った
『ご安心くださいね
大丈夫ですよ
あなたには
絶対
ビザは降りないと思いますよ』
隣で聞いていた主人から
『あんな言い方しちゃダメだよ』
と 諭されるが反撃したくもなる
タイで暮らしていて思う
『タイはタイ人にとって暮らしやすい場所』だ

例えば
タイ人が日常食べる
アイスクリームはお手頃で買いやすい
外国人が欲しがるような
アイスクリームは激高
タイ人が飲みなれているお酒はお手頃
外国人が欲しがるようなお酒は激高
タイ人はもちろんビザはないが
外国人はしょっちゅう更新の費用を支払う
パッタイはお手頃だが
カツ丼はパッタイの4倍のお値段
日本人だからお値段がしても
たまには食べたいのだ

以前
日本レストランからの帰り道
息子が言った
『安心はお金に比例するよね・・』
日本人が好みそうな
ハエがほとんどいないレストランは
お値段が張るのだ

外国人が
家を借りること
車を買うこと等
とてつもなく労力がいる
土地は当然買えないし
もし買えても
3倍〜10倍からの増し増し
タイ人の保証人や配偶者がいなければ
コトは全く進まないのだ
タイ=全てが安くてタワマン生活
のイメージは
是非 塗り替えてくださいまし
Best.
tico.

