ココロオダヤカなブログ。 -35ページ目
1回目に内見した物件はお断りし、
いざ2回目の内見へ!!!
お断りした物件の話はこちら
2回目の物件は不動産屋さんのオススメ。
外観は…めっっっちゃ古い
間取りは3DK。
1部屋は他の2部屋と離れていて、
ここをわたしの部屋にしては!?と。
この心遣いがありがたい♡
義父と同居というのを配慮してくれてる。
中に入ると思ったより綺麗。
しかも日当たりもよくてあったかい…♡
20年以上住まれていたこともあり、
水回りはなかなか…
でしたが、すべてリフォームすると!
それならば良いやん!となり、
契約に向けての手続きが始まるのです。
キーワードはすべてリフォーム。
さてさて。
1回目の内見を終えて、
2件見た中だったらこっちかな?
ふたりのなかで何となく決めまして。
まだ探したい気もするけど…。
強いて言うならこっちみたいな(笑)
お茶してる写真多い(笑)暇さえあればお茶したい♡
そんな折に不動産屋さんから電話が!
何事かと思いましたら…。
こっちかな?と思っていた方の物件が、
告知義務はないけれども、
一応お伝えしておきたい事項があったと
告知義務がないにも関わらず、
伝えてくれるなんて…優しい!
でも聞いてしまったら…住めないかも
そんなこんなで(笑)
再び振り出しに戻りまして。
改めて2回目の内見に続くのでした!
タイトルにもつけましたが
ほんまにそれよ(笑)
わたしが誰よりも思っています。
新婚で同居ってどうなの?って。
したくないよねぇ(笑)
ふわふわのミモザで心を落ち着かせよう。可愛い♡
しなくていいなら同居はしたくなかった。
ただ、これは付き合う前からの彼の意向で。
詳細は伏せますが、
彼父の健康や経済状況から同居が前提でした。
前々から聞いていたので、
わたしなりに納得していたつもり。
今も頭ではちゃんと分かってます
そうだよね、分かるよ!!!
助けてもらえる部分もあるだろうし。
仲良く暮らしていこう!みたいな。
でもね、今思ってるのは。
できるんだったら最初の1年くらいは、
夫婦ふたりだけで暮らしてみたかったな。
だってさ
夫婦ふたりになるのって、
きっと10年以上先だよ(笑)

