(2024.6.25)久し振りのお話し会で4冊も読んじゃった 3年生 | 切り絵 な 日々

切り絵 な 日々

自分の事 何かしなくちゃ! という 焦り から、好きな 切り絵 を再開。
作品 出来たら、アップします。 日々の生活の愚痴も書きます。

ペタ、コメント 励みになるので、気軽にお願いします。

私にとっては、小学校で87回目のおはなし会でした。

 

3年生 でした。

 



 

教室に行ったら、もうお話し会の準備は出来ていて、先生もお願いしますと言うし、

その後、先生は何処かに行ってしまい、戻って来なかったので、絵本を4冊も読みました。




⚫︎「しらすどん」最勝寺朋子/作・絵


今回のお話し会では、この絵本を読みたかったのです。


りょうくんは、しらすどんを食べます。

丼に食べ残して、“まだ あるよ”と呼び止められます。

“じぶんが しらす だったらって、かんがえたこと ある?”

りょうくんは小さくなって、どんぶりに吸い込まれます。しらすの代わりに残されるのです。

丼は洗われ、ゴミ袋に入れられ、ゴミ焼却場で燃やされ、灰になります。

もう、怖い怖い😱

でも、その後は、海でしらすとなって生まれかわります。

ちょっと変わったストーリーなのです。


凄く引き込まれてしまいました。







⚫︎「おかんとおとん」平田昌弘/文 平田景/絵


2冊目に読んだのは、「おかんとおとん」です。


ばりばりの大阪弁で読ませてもらいました。

この絵本、好きです。


“すきって そんなに はずかしいんか?すきって ゆうたら はずかしいんか?ぼくは、ぜんぜん はずかしないで。だって、おかんも おとんもー めっちゃ すきやねん”


だんだんいろんな事に恥ずかしくなるお年頃。

こんな風にストレートに言えたら、素敵ですね。


子ども達も集中して見てくれていました。



 



⚫︎「ロージーのおさんぽ」パット=ハッチスン/作 わたなべしげお/訳

3冊目です。
セリフは少な目。
絵でお話しが進む絵本です。
「よーく絵を見てね!」と言って始めましたが、やはり何人かは集中が切れてしまったのを感じました。
1冊目も2冊目もそれぞれ5分でした。
お話し会の時間は、全部で15分。
もう少し長い物を選べば良かったなぁと反省。
でも、この絵本 本当に素敵なのですよ。
ほとんどの子達は、セリフはなくても絵をちゃんと見て、次はどうなるかな?と楽しんでくれていました。





⚫︎「やさいのせなか」きうちかつ/作・絵
もう時間でしたが、先生が戻って来ません。
「どうしようかな?4冊目も読む?」と言うと、
「ずっと読んで!終わりの会まで読んで!」
それで、短いクイズの様な絵本を出しました。

「やさいのおなか」と同じシリーズです。


せなかは知らない子が多くて、楽しめました。




 


 
 今までの小学校のおはなし会の記事です。