これは罰? | 切り絵 な 日々

切り絵 な 日々

自分の事 何かしなくちゃ! という 焦り から、好きな 切り絵 を再開。
作品 出来たら、アップします。 日々の生活の愚痴も書きます。

ペタ、コメント 励みになるので、気軽にお願いします。


小学校5年生の時の事です。


もうすぐ1学期も終わるという頃に、お友達のお母さんから電話を頂きました。
娘1号は、自分から学校の事を話さないので、事件(?)は大抵お友達のお母さんから聞かされます。
「(娘1号)ちゃん、大丈夫?
女の子で(娘1号)ちゃんだけだってよ!
テスト直しが終わってない人は、先生の横に机ごと移動させられているんだって。」

あらららら・・・

「宿題とかちゃんとやっている?テストのお直しもやってる?」
って、時々声かけやってたんだけどな・・
その度に、
「うん、大丈夫。やってるよ。」
と、答えていたはずです。

今なら分かります。
彼女は彼女なりに、自分のペースで、宿題もテスト直しもやっていたのでしょう。
まだ、終わっていないけれども・・・
だから、言葉通りに答える人なので、「うん、大丈夫。やっているよ。」だったのでしょう。
多くの人は終わっていて、自分は終わっていなくても・・・
私も、言葉通りに受け取る人なので、娘の「大丈夫」を信じて、あまり気にしていませんでいた。

たぶん先生は、テスト直しが終わっていない子達に、自覚を持ってもらいたくて、席の移動を命じたのだと思います。
でも、娘には効果なかったみたいです。(w_-;

きっと、年頃の女の子達は、席の移動を恥ずかしく思い、早く戻りたくて、さっさと課題をこなした子もいたのかもしれません。
それで、いつまでも前の席にいる娘1号の事を可哀想に思って、気にしてくれたのでしょう。


「テスト直し終わってない人は、先生の横に座らされているんだって?」
と聞くと、
「うん。でも、1人じゃあないよ。」
「あなたの他に誰?」
「うーーん、誰だっけな。後、2人。
でもね、その内1人はね、前の席が気に入っていて、先生の近くがいいからって、ワザとテスト直しをやっていないんだよ。」
と、それはそれは楽しそうに説明してくれるのです。
「あなたもそこの席が気に入っていて、ワザと終わらせていないの?」
「そういう訳じゃないけど・・でも、大丈夫だよ♡」
何が大丈夫なのかちっとも分かりませんでしたけど、席替えの罰の意味が全くない事はわかりました。


こういう娘のノーテンキな性格で救われている事って、沢山あるんだと思います。
席替えを気に病んでいたら、私も真剣に娘の事を考えて、特性が早くに分かっていたかしら?
意味のない仮定ですけど・・