rising Senior になっちゃった | マルチカルチャー 3代目 rikarica の tidbits   〜 empty nester のつぶやき〜

マルチカルチャー 3代目 rikarica の tidbits   〜 empty nester のつぶやき〜

empty nester (エンプティ・ネスター)とは、
子供が巣立ち空になったこと

15年の親子二人三脚の学生生活も終わり、
息子は夢に向かっての勉強のため渡米

自分のこと、息子の留学生活の事など
気の向くままに

こんにちは

 

不定期更新のrikaricaのtidbitsにようこそ。

久しぶりの更新です。

 

インターナショナルスクールは5月の後半から6月上旬が卒業式のシーズン。息子の学校も先週卒業式でした。

 

卒業式の進行そのものは学校の管轄ですが、会場の飾り付け、卒業式の後のレセプション準備は代々11年生の保護者が請け負う伝統があります。

 

今年はそのお役目が回って来ました。

 

会場の花の手配(舞台の上、演壇、受付)

会場の飾り付け(もちろんほぼ手作りです)

卒業生、客人のブートニア作成

レセプション(謝恩会)のケータリング

式前の家族写真撮影会

当日のお手伝い(ボランティア)の手配

 

これって学校が本来やることじゃないの?

と思うものばかりですが… ガーン

 

幹事の私を含む実行委員会7名

当日ボランティア50名強

 

卒業生70名

保護者と列席者を合わせ、謝恩会は約800名

 

とにかくやること多いビックリマークびっくり

なんどもリスト確認して、一つ一つクリアして、

でも何か忘れてないかと強迫観念が襲ってくる

 

でも

 

オールスターチームで望みましたから

失敗するわけがない!

そう思えるのは凄いことですよね。

息子の学年ママはとにかく団結力がすごいビックリマーク

フットワークも抜群グッド!

 

すばらしい卒業式となりました

 

 

みんなこんな笑顔〜

 

最上級生が卒業した瞬間に、

息子たちがrising Seniors(新12年生)になっちゃうわけで

 

ああ、来年は送り出される側になるのですね

大丈夫かな〜

すでに涙腺ゆるゆるでしたのに

ハンカチじゃなくてバスタオル持っていかないとダメかも