軽井沢! 1
GW、元々は沖縄の予定でした。
1階は水面に近くて、鴨さんを間近に見ることができて、
しかし、今の体調を考え、軽井沢に変更しました

一日目!
渋滞が怖いので、朝早くから出発!
14時に、目的地の星のや軽井沢に到着

旦那様が丁寧に運転して下さり、
車がISになったこともあり、とても快適なドライブで、
あっという間につきました

部屋がまだ準備できてないということで、
荷物を預けてハルニレテラスへ

昼飯を川上庵で食べました!
雰囲気が良いテラス席

まだまだ日陰は寒いけど、
美味しいお蕎麦でした!
で、15時過ぎにチェックイン

案内された部屋は水波の部屋の1階

もちろんここも素敵!
ですが、飼い主、てっきりHP画像から2階を予約したもんだとばかり思ってて。
わざわざ広くて高い値段の方の部屋を予約したのに、
1階とな??
これなら安いツインにすれば良かったじゃん!


と飼い主が不思議がってると、
さすが星のや、こちらも予約した通りの規模の部屋だったらしいけど、
明日に2階の部屋に変えてくれることに

次からはご希望の部屋を指定してくだされば、
できる限り応えるとのこと。
なるほど~

旦那様はいたくお気に入りだった

あたらしい車
今日はあたらしい車の納車日でした

旦那様の愛車、はちろくさん、
旦那様が大変お気に入りで、
購入してから一年半、
たくさんたくさんいじくりまわし、
その車の趣旨を存分に活かされてました。
…が。
飼い主が病気になり、
その素晴らしい乗り心地についていけなくなってしまいました

ロードをダイレクトに感じ、
運転手の感性をそのまま反映、
俊敏な動き!!
みたいなのは、飼い主の頭にもダイレクトなダメージなんですね

てなわけで、優しい旦那様は、
乗り心地の良い車に買い替えてくださったのです

新しい子はれくさーす

乗り心地ならクラウンか?とも考えましたが、
旦那様はまだ若いので、こちらになりました

さすがれくさすさま、17インチ!!
静かで優雅
な乗り心地


はちろくさんだとちょっと乗るだけで
頭が疲労した感じになってましたが、
この子は全然疲労感はありません

ありがたや~

これでちょっとは遠くまで行けそうです!
買った後、少しドライブして、
カフェに寄りました

初めて寄ったお店でしたが、
味覚が不完全な飼い主でも、美味しい!と思いました

また行きたいお店です

病気になってから、
旦那様はいつもよりゆったりとした運転をして気をつけて下さいます

新しい車になって、さらに快適に移動できそうです!
いつも色々お気遣いをありがとうございます!旦那様



ふたりのはじまりめぐり そのに
朝ごはんも充実!
大人向けなお食事!
ご飯は三杯も食べちゃいました!
昼寝して、チェックアウトし、
近くの養老の滝へ!
命の水!らしい。
ご利益あるといいな!
ホテルらへんから見た景色もきれい!
次は、養老公園へ!
実は飼い主、ずっとここの、天命反転地に行きたかったのです。
念願かなって嬉しい

すっごい景色がきれいでした

作者らは、この地を通じて、たくさんの人に、構築してきた価値観の原点のあやふやさを示し、新しい価値の再構築の手助けをしている、と飼い主は感じました!
本屋に寄って帰宅!
二人の始まりの地やゆかりの地を適当にぶらっと旅しましたが、
美味しいもの食べたり、
考え事したり、充実の旅でした

二人の思い出がたくさんあるのは、幸せなことです!
一緒に楽しんで下さる旦那様にはいつも感謝です!
これからもふたりだったりお犬付きだったりで旅できたら嬉しいな
