誕生日プレゼント!
何だか涼しいし、下呂の温質も良かったです

帰りに名古屋駅で寄った松山閣の
お米が大変美味しくて、
たくさん食べました!
旦那様にまた連れて来てもらおう

そして、心が大変広い旦那様が、
帰りに飼い主の誕生日プレゼントを
買って下さいました


飼い主は恐縮しきりですが、
とてもとても感激しました


いつもいつも大切にして頂いてありがとうございます


旦那様が体調微妙な中、
百貨店でブランドのお店をまわるけど、
旦那様の大切なお金で
変なものなんて買えない


なかなか決められず

指輪でこんな感じのがあればなーって
きっとないなーと最後に寄ったカルティエさん

ブランド性、形、サイズ、お値段が
理想的な子に出会えました!!

サイズを大きめかぴったりか迷いましたが、
旦那様が、お


御歳○歳記念!
だんだん、肉体的に衰えるから歳は取りたくなくなってきたけど

幸せな記念を頂けたので、
誕生日も良いものでございますよ

お疲れの中、快くお買い物に付き合って下さったうえに、
値段気にしなくて良いからねーと言って下さる
太っ腹な旦那様に感謝です


大切にします~

ちなみに、
カルティエさんの箱はボタンがある。
凝ってるね~

また拾ってきた!
今日は寒いけど。
ここのところ、後輩ができたり、
上司が代わったりでやたら忙しい飼い主

心もすり減り、やっとこさ週末

気晴らしに、さーどこ行こうネタ無いなー

旦那様が、何やら嬉しそうに帰宅した!
段ボールをとっても嬉しそうに飼い主に渡す旦那様

んー?きちゃない段ボールだなぁ?

って、あー

ぴーちゃんがいた

しかも二匹だよ

とりあえず鳥籠に入れて、
ぴーちゃんにかつてあげてた餌をあげる。
元気なのはプー太郎

餌もよく食べる

頑固に餌を食べないのはしまじろう

元気ない

旦那様は飼い主が喜ぶと思って、
うきうき拾ってきたらしい

飼い主は旦那様がらぶりぃなんで良し!

またまたしばらく家族が増えるなー
って買い出し行って帰ってきたら、
しまじろうがしんでた

やっぱり元気ないのはおかしいんだね

二匹で仲良く育てたかったけど、
仕方ない。
プー太郎は元気いっぱい!
無事に大人になるんだよー

長野 女神湖へごー! その2
どしゃぶりの中、
平和にラーメンを食べ、
雨が小降りになってきたところで、車に走って帰りました
で、ホテルのチェックインが15時なので、
女神湖周辺をドライブ
旦那様が偶然見つけた、牛乳屋さん
飼い主は牛乳がなにより大好物!!
旦那様は牛乳好きではないんだけど、
飼い主の好きなものには快く付き合ってくれる素敵な旦那様
いつも多謝
だいたい15時になったので、
本日のホテル、四季の森へ!!
あんまし期待してなかったこのホテル。
観光地の割に、蓼科はさびれてるから
が、ここのホテルは大当たり
従業員さんが二人しか見当たらないけど、
すんごいきれいにしてるし、
犬も入れるコテージが素晴らしい
広いしきれいだし、
天窓とか面白いし、
寝る部屋が三つもある。
大人数でも大丈夫
旦那様は寝る部屋を全部制覇したらしい
チェックイン後、外は雨なので、
ホテルのプールやお風呂を堪能しました
そして、一番の驚きが、料理
パンがうまい!!
肉のたたきが素晴らしくうまい!!
肉うまい!
魚最高!!
って感じで、とにかくどれもおいしい!!
いろんなレストランやホテルに行ったけど、
コスパからして素晴らしい
また長野行くなら、ここだね!
連泊してのんびりかな?!
しかし、ここ以外なにも無いのがネックだよ。。。
静かな環境でぐっすり寝て、翌朝は晴れてて、
庭にあるドッグランでお犬たちを解放
こういう森林な雰囲気は癒される~
もちろん朝食も美味!!
すっかりいやされ、
10時にチェックアウトして、
霧ヶ峰へ
日差しが暑い!!
曇ると涼しいってか寒い
お昼ご飯を食べて、
さっさと諏訪湖へ
諏訪湖で軽食を食べて、
ちょっと早いんだけど、16時くらいに帰路につきました
これが大正解
渋滞が2回もあって、家に着いたのは21時
原因は工事なんだけど、全く動かなくなるくらい渋滞しちゃってて、
そこまでひどくなるのは時間帯のせいかな~
無事に帰宅できたたこと、旦那様ありがとうございました
翌週のお仕事は体力的にはふらふらでしたが、
気分はすんごいリフレッシュされました
梅雨の時期は長野も人気ないからすごしやすいのかな
長野 女神湖周辺へごー! その1
6月15、16日はお犬を連れて出かけました!
テンション高いじぃじとココ様、車に自主的に乗るけどテンション超低いぱんさん
金曜日の夜に、あっつい日が続いてしんどかったので、
きっと涼しいだろう、長野へ行くことを決定!!
素敵な旦那様は片道200キロの運転を快諾してくれました
涼しいうちにしゅっぱーつってことで、
朝5時起きしましたが、飼い主は二度寝に突入しましたよ
が、旦那様がばっちり起きてしまったので、朝6時には出発しました
その日は雨っていう天気予報でしたが、
朝10時くらいのなんとか晴れてる間に、蓼科牧場に到着
ここは犬もロープウェーに乗れます
だから来たんだけどね
頂上まではすぐにつきます
まだ涼しいからよかったけど、
ロープウェーって閉鎖空間だから、結構暑い
頂上には、湿地みたいな歩くところがあったり、
ちゃんとドッグランまである
お客が少ないから、独占できたのでよかった
女神湖がばっちり見え、見晴がとても良い
下りはスキー場を歩いて帰りました
ぱんじじはいつもよく走るから、いつも通りだけど、
ココ様がすんごい走り回っていて、驚き
まだまだハイシーズンじゃなくて誰もいなかったし、
お犬はたくさん走れたし、来てよかったねーと旦那様
下の方にはちっさい牧場??がある
13時くらいになって、お昼ご飯を犬もいっしょに食べれるお店のテラスで食べてたら、
何やら怪しい雲行き
お店のおばちゃんが、親切でお犬と一緒にお店の中に入れてくれたら、
一気にどしゃぶりへ
うっひょー!間一髪でした