パートナーシップコーチが
お届けする音声配信番組で
転勤族妻×コーチの
村田史子コーチ、田代悠佳コーチと
転勤族なら人生で何度も経験する
新居探し・引越しについて熱く語り合いました
ぜひ聞いてみてください!
【前編】
https://stand.fm/episodes/627fa80b74de05000670be88
【後編】
https://stand.fm/episodes/6295ed194947460006916713
『パートナーシップコーチング』は
夫婦関係をより良くしたい方みなさんに
おすすめな講座ですが、
「転勤族には必須科目にした方がいいんじゃない!?」
と思っています。
一緒に住む?別居する?
ついていくとしたら私の仕事はどうなるの?
子どもの学校は?
…などなど、家族の形について考え、
決断しなければならないことが多い転勤族は特に
日々感じている小さな不満に蓋をして
見て見ぬふりをしていると、
いつの間にかそれが蓄積して
夫婦関係の大きなゆがみに繋がりやすいと感じています。
実際、以前の私は
「なんで私ばかりが仕事を辞めたり
我慢しなきゃいけないの!?」
と不満を抱き、いつもイライラしていました。
でも今こうして、転勤族でも続けられる
やりがいのある仕事に全力投球できているのは
夫の理解と協力のおかげです。
良好な夫婦関係を築ければ、
「転勤族だから」という理由で
諦める場面も減ると実感しています
自分が自分らしく生きる第一歩として、
パートナーシップについて一緒に考えてみませんか?
パートナーシップコーチング講座の詳細・お申し込み
=================
▼公式LINEにて無料プレゼント配布中!
結婚・出産・転勤などの
ライフステージの変化により、
人生や働き方について悩んでいませんか?
旦那さんにイライラしたり、
環境にストレスを感じていませんか?
そんな方への特別プレゼント!
心を込めて、何日もかけて作成しましたので、
多くの方に受け取っていただけると嬉しいです
プレゼントのお受け取り方法
▼岩谷けいことLINEでお友達になる
もしくは「@524hkclp」で検索してください
『自分も家族も幸せな生き方』を
実現したいママのための専門家
トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ
マザーズコーチングスクール(MCS)認定マザーズティーチャー
パートナーアソシエイツ協会(PAA)認定パートナーシップコーチ
岩谷 けいこ