一昨日は、神戸の保育園様へ。
保護者様向けマザーズコーチング体験講座で
川口みわティーチャーのサポートに入らせていただきました。
初めは少し緊張していらっしゃる様子だった参加者様も、
みわさんの優しい笑顔と 温かな雰囲気のおかげか
次第に和み始め、大きな笑い声が上がるほどに。
ワークの時には考えを絞り出そうとされていたり、
うなずきながら真剣にメモを取っている
お母様が多いことも印象的でした。
大切なお子さんのために、お忙しい中時間を作り
一つでも持ち帰ろうとする姿を見て、
私もほっこり嬉しい気持ちに
途中で園児さんたちが
「あ、ママだ!何してるのかなぁ?」
という顔で部屋を覗いていて、とても可愛かったです
ママたちはみんなのために一生懸命なんだよ~
帰り道やご自宅で、この日は
お子さんとどんな会話になったのか聞いてみたい!
忙しくていっぱいいっぱいの時は
「子育てのスペシャルワード」が役立つといいな。
マザーズコーチングスクールでは
子どもの自己肯定感を高めたり、
考える力を伸ばすコミュニケーションなどを学ぶことができます。
子どものコミュニケーション能力は
0~6歳の間に身近な大人(特に影響力が強いのはお母さん)と
どのような関わりをしたかでほぼ決まると言われています。
大切な子どものために、コミュニケーションを見直してみませんか?
マザーズコーチングを少し体験できるオリエンテーション講座を
オンライン、三宮、吹田で開催します。
三宮(6/27、7/11)開催
オンライン(7/5)開催 の詳細はこちら↓
https://ameblo.jp/tibi-kmama/entry-12484397177.html
吹田(7/12、7/22)開催 の詳細はこちら↓
https://ameblo.jp/tibi-kmama/entry-12476552813.html
トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ
マザーズコーチングスクール(MCS)認定マザーズティーチャー
パートナーアソシエイツ協会(PAA)認定パートナーシップコーチ
岩谷けいこ