年末年始の長いお休みが終わり、
普段の生活に戻って数日。
みなさんはもうリズムを取り戻せましたか?
私は今日から、息子と二人で実家の大分に帰省
これまでは、抱っこしたりイスに座らせておけばよかったのですが、動き回りたい息子との二人旅。
どうやって新幹線で過ごそうかと考えていましたが、通路をお散歩したり、おもちゃで遊んだりしていたらなんとかなりました
今は抱っこ紐でお昼寝中。
特急ソニックのおむつ替えシートは狭いから、乗り換えの時に起きてほしいんだけどな…
子供と行動すると、そう計画通りにはいかないけれど、「まぁなんとかなるか!」と以前よりおおらかな気持ちで過ごせるようになってきました
そうそう、ランチ会のお知らせなのですが…
/
子供とのお出かけや旅行が不安で勇気が出ない。
みんなどうしてるの?
\
そんなお悩みなども、みんなで情報共有するのもアリですね
*もっと育児を楽しみたいママのための
おしゃべりランチ会*
育児は尊くて大変なお仕事。
だけど、誰かに褒められるわけでもなく
「母親なんだからやって当たり前」
という空気があるから
ツライと思う時もあるのかもしれません。
そして、子供のことを大切に思っているからこそ
悩みも多いのではないでしょうか?
毎日育児に奮闘しているお母さん。
時には自分がやりたいことに時間を使ってみませんか?
楽しくランチをしながら、
育児の悩みなどについてお話しましょう♪
みんなで情報交換したり、一緒に考えることにより、
イライラを溜め込まないためのヒントや
あなたに合ったストレス解消法を見つけられるかも!
こんな方はぜひご参加ください
お子さんのイヤイヤ期にどう対応すればよいか悩んでいる
休日はぐうたらしてばかりで、育児を手伝ってくれない旦那さんにイライラしている
お子さんを周りの子と比べて心配になる
イライラしてつい子供を叱ってしまう
ワンオペ育児がつらい
悩みを相談できる人が近くにいない
とにかく大人と話したい
ママ友が欲しい
もっと育児を楽しみたい!
本当はやりたいことや夢がある
↑ 大阪でのランチ会の様子
私は普段、マザーズティーチャーとして活動しています。
「ティーチャー」といっても育児の先生ではないので、
残念ながら保育士さんや栄養士さんのようなアドバイスはできません。
ただ、私たちマザーズティーチャーは
コミュニケーションのプロなので、
もしかしたら そのような観点から
ヒントとなることをお伝えしたり、
一緒に考えることはできるかもしれません
一人で悩んでいるとモヤモヤしてしまうもの。
でも、みんなで話せば、何かが変わるかも。
気軽な会にしたいと思っていますので、
ほんの少し勇気を出してランチ会に遊びに来ませんか?
【開催日】
1月24日(木)
【場所】
神戸ハーバーランドumie内 大垣書店&cafe
【時間】
11~13時
【参加費】
無料(ご自身の飲食代のみご負担をお願いいたします)
●お子さま同伴可
●離乳食の持ち込みは可能です
●umie内に託児所もございます(ご自身での事前予約が必要)
ランチ会のお申込み・お問い合わせは≪こちらから≫
今年こそは変わりたいあなたへ
「なりたい自分」を見つけるランチ会も参加受付中!
詳細は≪こちらから≫ご覧ください。
**********
結婚・出産という人生の岐路に立ち、
人生について悩んでいませんか?
幸せなはずの結婚・出産を前に、
私はキャリアを失うことから未来を悲観していました。
そんな私が悩みながら、もがいた経験から得たことや、
コーチングを学んで気づいたことなどをお伝えしたいと思い、
理想の生き方・働き方を
見つけるためのメールレターを作成しました。
ご登録いただいた方には、
ワーク付きのメールを5日間に渡ってお届けします。
あなたの人生を考えるヒントになれば嬉しいです。
【こんな内容をお届けします】
Day1*仕事か、家庭か…どちらを選べば幸せになれる?
Day2*迷走していた私が、時間とお金を無駄にしてやっと気づいたこと
Day3*ピンチをチャンスに変えて前進するために
Day4*まじめで頑張り屋さんのあなたへ
Day5*一度きりの人生を最高に楽しむために必要なこと
メールレターへのご登録はこちらから↓
5 Days Letter ~理想の生き方・働き方を見つけたいあなたへ~
TCS認定コーチ
MCS認定マザーズティーチャー
PAA認定パートナーシップコーチ
岩谷けいこ