ワークショップ、「田舎の1日」開催のお知らせ♪
先日までカム旅行へ行かれていた“うた旅行家”の川辺ゆかさんからワークショップのお知らせです。(以下抜粋転送)
◇
***ワークショップのお知らせ****
今回谷で録画した映像や歌もふくめてのワークショップ、「田舎の1日」を企画しました。今週末8・21&22と来週28日の3日間です。
えっ、こんなにのどかな!?という、神戸市北区藍那の築200年の古い家の座敷の縁側で、世界の歌 、チベットの歌と楽器と踊りのワークショップです。
庭からは虫の声、軒先には風鈴の揺れる音が聞こえます。
緑に囲まれての田舎の一日、一緒に歌い、踊り、描くという、美術家の松谷陽子さんとたてた企画です。
歌とダムニェン担当、川辺ゆか、植物を目にしながら線描を書く担当は、松谷陽子です。
詳しくはH.P.
http://web.me.com/may1/iWeb/summer/top.html
またオーガニック農と料理の千代さんが、1日カフェもします。
http://web.me.com/may1/iWeb/summer/cafe.html
最終日は、踊ったり、歌ったり、食べたり、演奏を聴いたりして楽しみます。
8/28(土)の夕方、ワークショップの後に、発表会、川辺ゆか+中原美和ライブ、打ち上げパーティを予定しています。
もちろん、そちらだけの参加も大歓迎です。
また、ダムニェン貸し出し&販売もあり。希望の方はご相談ください。
いい時間になりそうと楽しみにしています。
お待ちしています。
川辺ゆか
◇
文中に出てくる「谷」とは今回訪ねたゾクチェン谷の事をさしております。
旅の素敵な出会いから今回も古い民謡や歌をたくさん教わってきたそうです。
高山植物が咲き乱れる夏のゾクチェン谷の最新映像を交えたワークショップ、う~ん素晴らしい!!
残念ながら自分は遠方で参加できませんが、関西方面にお住まいの方は是非~♪