「ナタデテコ」・光るパジャマ・こども夢の商店街 | Mauruuruの気持ちを忘れずに♪

Mauruuruの気持ちを忘れずに♪

日々の記録を育児日誌のように時系列で綴る備忘録。
2012年のタヒチ・ボラボラ島新婚旅行を綴るために始めて10年以上。今は小4と年長の4歳差姉妹の育児や懸賞のこと等を残しています。
習い事:姉妹でバレエ(長女は週2)と英会話、長女はスイミングと書道、長女の塾を検討中

一昨日の6/8(土)は0:00頃に目覚め、夜洗いの洗濯物が

30分ぐらい前に終わったはずなのに、放置に呆然無気力


2階で寝落ちていたらしい夫が、慌てて起きて

干そうとしていたので、また寝ましたzzz


ムカムカして吐き気のような気持ち悪さがあり、朝からの1日を

心配しましたが、寝起きから2時間ぐらい、すっかりそれを

忘れていたぐらい元気筋肉


4:00台に目覚め、早すぎるので少し二度寝したはずで、

5:00前に目覚め、6:00前から動き出しましたダッシュ


子どもたちは6:30頃に起きてきましたヒヨコ


子どもたちの朝食は、ハムエッグ、ヨーグルトもぐもぐ


長女は他に塩メロンパン、カルピスウォーター、
次女は、ザクザクチョコチップメロンデニッシュニコニコ


「ナタデテコ」を言いにくそうに「ナタデテコ」と

何回か言っていた次女がかわいかったです照れ

 

 

もっと早くに出たかったのですが、なかなかうまくいかず、

9:00頃に一人でオーケーにお買い物に出かけました自転車

 

恐らく出かける直前に、次女がおしっこを済ませたはずトイレ

 

10:00に子どもたちの歯医者を予約していて、

時間に間に合うよう他3人で着いたようです歯

 

買ってきたものを冷蔵庫と冷凍庫に収納している時に

子どもたちの治療と矯正の調整は終わり、

次なる目的地に移動するという連絡ロケット

 

後から追いつくつもりが、途中で次女のお友達に会い、

一緒に向かったため、駐輪場に着いてから合流爆笑

 

次女はおしっこを済ませてから、レオタードに着替え女性トイレ

 

11:00~次女がバレエ、11:10~長女が英会話教室ルンルン

 

終了後、お友達とママ、弟くんと一緒にフードコートで昼食割り箸

 

長女は、はなまるうどんの、かけ(中)、ちくわ磯辺揚げもぐもぐ
 
次女はチキンマックナゲット ハッピーセットで、
おもちゃはリラックマが売り切れ、ミッケ!も
生き物かくれんぼも持っているため、シンカリオン新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

 
 
13:00~長女がバレエバレエ
 
のんびりしていしまい、次女の英会話教室が始まる時間に
夫がフードコートから連れて行き、トイレ経由で向かったかとランニング
 
お友達と一緒に、お泊まり保育に向けたお買い物を
キャン★ドゥで済ませました爆笑
 
6/1にサイズをあまり考えずに買ってしまい、
電話で110cm→120cmに交換のお願いをしていた
パジャマの交換をしてもらい、駐輪場でお友達のお見送りバイバイ
 
長女が小さい頃から気になっていたものの、
買ったことはなかった光るパジャマキラキラ
長女のトゥシューズと一緒にトゥシューズパッドが
入っていることに気付きましたハッ
先生がGWに買ってくると言っていたので、
気付かずにしばらく過ごしてしまっていましたアセアセ
 
請求してもらえるようお願いしました驚き
 
14:30頃に次女がおしっこを済ませました女性トイレ
 
 
バレエの3年生のお友達とママと妹ちゃんと我が家とで移動自転車
 
随分前から予約していた「こども夢の商店街」音符
登録受付時刻は14:00頃でしたが、遅刻しても参加可能なため
土日両日の予約をしていました爆笑
 
参加費は300円なのに、マックフライポテトSの券ポーン
なんとか受付を済ませて、大人は入れないハローワークで
自分たちでオシゴト探しをし、16:00~広告店の営業ニコニコ
 
待ち時間に独自通貨で、お買い物お札
次女は↓を選び、夕食後に子どもたちと一緒にやりましたニヤリ
他にもいろいろと手に入れていますが、細かいものなので
記録が追い付いていませんチュー
 
1時間程度でしたが、お友達と長女は楽しめたようでしたアップ
 
1階でバイバイし、長女の眼鏡の調整に行きましたメガネ
 
17:00過ぎに帰宅家
 
長女→次女と急かして入浴温泉
 
長女と交代したはずですペンギン
 
夕食に夫がパスタを作ってくれたので、
子どもたちはモリモリ食べましたパスタ
 
他にも食べたり飲んだりしましたが、忘れましたアセアセ
 
寝る前に次女がおしっこトイレ
 
何時に寝たか忘れましたが、22:00前後には寝たはずです星

 

 

↓4年前の6/8キラキラ