プロがしないこと|インテリアコーディネーターのブログ | インテリアコーディネーターの総合的なサポートで顧客満足度NO,1.“素敵な海外インテリアに変わります!”

インテリアコーディネーターの総合的なサポートで顧客満足度NO,1.“素敵な海外インテリアに変わります!”

高級マンション・輸入住宅・注文住宅向け,インテリアコーディネート内装,モールディング,オーダーキッチンリフォームをインテリアコーディネーターと海外インテリアに特化したデザインチームへお任せ下さい!ラグジュアリーで高級感あるインテリア建築の依頼相談承ります/東京

高級マンションリフォーム・ホテルライク高級インテリアコーディネートご依頼

インテリアコーディネーターの総合的なサポートで顧客満足度NO,1.“素敵な海外インテリアに変わります!!”
 
高級マンション・輸入住宅・注文住宅を、インテリアコーディネーター山田美彩子と海外インテリアに特化したエキスパートスタッフのデザインチームによって、ラグジュアリーで高級感あるインテリアコーディネートへUPグレードします。 オーダーキッチンリフォーム施工会社(ハウスメーカー)選びもお手伝い致します/東京・大阪・神戸
 
 
インテリアコーディネーター山田美彩子です。
プロにも色々な方がいらっしゃいますが、今回はインテリアとリフォーム業界の、インテリアのプロ、建築のプロが選択しないこと、プロはしないことをお伝えしていきたいと思います。
 

高級マンションリフォームリノベーションインテリアコーディネート依頼ホテルライクインテリアコーディ

 

1.クレーム対応ができない商品は使わない

破損の可能性があるもの、特に故障の可能性がゼロではないメカものは用心しないといけません。

つい最近も本当にあった話で、世の中のモダンインテリアの流れが追い風になっているシェードの某有名メーカー。あのメーカーの対応は酷いものでした。メーカーは商品を売っているだけだから、、だそうです。それ一番言っちゃいけないでしょう。

アフターが悪いと、大手住宅会社から嫌われますから、まだ人気ありますけど、そのうち取扱いしなくなるかもしれません。

大体そういう姿勢のメーカーは輸入系で、クレーム対応の体制が整わないと、大口顧客が付かないから生き残れず、メーカーは存在し続けても輸入販売会社が数年単位でコロコロ変わりがちなんですよね。そうするとメンテナンスも不安です。いわゆる保証問題に繋がりますから。プロはいつも長期目線で考えております。

 

 

 

2.在庫限りの建材、在庫限りの家具は懸念する

在庫が不安定なものは取引先として避けたいものです。

プロがIKEAの家具等を積極的に取扱わない理由は、仕入れやクオリティーの問題ももちろんあるけれど、コロコロ入れ替わる商品は手に負えないという感覚です。個人で購入する分にはかまわないけど、プロとしては選択肢にありませんね。即納とかディスプレイ用の小物程度ならば問題ないですけど。

建築は初回のプレゼンしてから発注するまでの期間が、大型物件だと数ヶ月~1年位は時間をかけますから、その間にご提案した商品がもうない、では困ります。プロはお買い得とかラスイチとか見向きもしません。

 


 

3.実物を確認できないものは嫌う

お客様にご提案のしようがないからです。

ある程度商品を判断できるサンプルは最低限必要です。日本のメーカーは、少し過剰気味だけど、カタログやサンプル手配が行き届いています。

 

規模の大小に関わらず、現在は誰でも輸出入しやすくなっていて、魅力的な新商品や新ブランドはあるのですが、コレどうやってお客様にご提案したら良いのですか?と聞きたくなるくらい情報不十分な会社があるんですよ。

個人でショップに出掛けてそこにある実物を「これください!」というレベルだと取引できません。プロユーザーと取引するならば、もっとしっかりしてくださいよ!と言いたくなります。

プロはお客様におススメする以前に、商品仕様の詳細を調査&勉強しています。

 

高級マンションリフォームリノベーションインテリアコーディネート依頼ホテルライクインテリアコーディ

 

4.納品実績のないものは避ける

日本国内の納品実績である必要はないですが、良さそうな商品だったら、、トラブル回避出来るものなのか否か、どの程度のノウハウがあるのか、データ片手に根掘り葉掘り確認必須ですね。

わたしの場合は、息の短い可能性がありそうな商品はアフターができなくなるから、やはりお客様におススメできるのは実績が見えてからにしています。判断基準は経験値がモノを言います。

特にキッチン関連の機器には新商品が多く出てくるのですが、これまでに消えた商品も多々あります。

例えば、幅30センチのビルトイン食洗機とか。業界長い人ならご存知ですね。

プロは、商品に一目惚れとか新商品発売など、衝動的に即飛びついたりしません。

 

 

 

5.いい加減な業者と取引

建築業界はクレーム社会と言われておりますが、やっぱり全ては人ですね。

重要な言いにくいことを黙っている。嘘をついて誤魔化す。やるべきことをやらない。

いい加減なことをしている担当者に気づかないで現場が進んでいるケースが一番怖いです。

現場はいくつもの業者の仕事で成り立っているので、皆に迷惑が掛かります。担当者個人だけの問題ならば、直ぐに担当を外れてもらいます。

 

だけどそういう社員がいる企業は、上司も含めて何か全体的に歪んだ企業の場合もよくありがちで。

「なんかあの会社みんな変だよねーー」

「実は売れてないらしいよ」

同業者からででてくる噂は、いいとこ突いてる、信憑性ありの話で怖いです。

SNSなんかでは決して出てこないのは、お互いにプロですから、ここだけの話ということですね。

 

いわゆる社風って、取引する上で結構侮れないのです。

元々BtoB出身で新規取引先との交渉をしていたせいか、わたしは取引先の社風も気にかけています。良い社風のメーカーは、わたしのブログでもよく取り上げていますよ。

 

 

 

最終的に全ては次第です!!

優秀な担当者とハイクオリティな商品さえあれば、何も問題ありません!!

いつもそのような現場でありたいものです💗

 

 

宝石白デザインリフォーム&インテリアご依頼&お問合せ宝石白
高級ホテルライクで美しいインテリアデザインにさせて頂きます!
お気軽に下記までご相談くださいませ。

インスタやTwitterなどSNSのDMからもお申込みいただけます。

インテリアコーディネート問合せ

 

 

 

 

ブログ内の記事・写真の無断転載は、堅くお断り致します。
Copyright ©ティアラジャパン All Rights Reserved