システムキッチンよりオーダーキッチンがいいの?|高級リフォーム/オーダーキッチン | インテリアコーディネーターの総合的なサポートで顧客満足度NO,1.“素敵な海外インテリアに変わります!”

インテリアコーディネーターの総合的なサポートで顧客満足度NO,1.“素敵な海外インテリアに変わります!”

高級マンション・輸入住宅・注文住宅向け,インテリアコーディネート内装,モールディング,オーダーキッチンリフォームをインテリアコーディネーターと海外インテリアに特化したデザインチームへお任せ下さい!ラグジュアリーで高級感あるインテリア建築の依頼相談承ります/東京

高級マンション・輸入住宅デザインリフォームとインテリアコーディネートを、ご依頼頂いています。

≪高級キッチン・高級インテリアを手がけた物件数:全国3,000件以上≫

30年のキャリアです。

 

オーダーキッチンと輸入住宅建材に詳しい

インテリアコーディネーター

山田美彩子(やまだみさこ)です。

 

 

新企画をスタートしました。

キッチンを素敵にインテリア化するべく、

キッチンを美しく見せるコツ、

使いやすくなるキッチンプランのつくりかたなど、

少し専門的でテクニカルなことまで、

わたしの経験談も交えながら、

"キッチンを素敵なインテリアにする方法"

連載しています。

高級マンションリフォームインテリア高級キッチンインテリアコーディネーター依頼

 

既製品のシステムキッチンより、オーダーキッチンがいいの?

もうキッチンを、「台所」という人は、いなくなったと思いたいので、それに関しては触れませんが、システムキッチン、オーダーキッチン、カスタムキッチンなど、キッチンの呼び方は、人によって異なることがあります。

例えば海外基準ならば、カスタムキッチンのはずですが、日本ではカスタマイズしているキッチンをオーダーキッチンということもあり、一からつくっているキッチンもオーダーキッチンで、ちょっとカテゴリー分けの基準があいまいなようです。

ここでは、規格サイズを打ち出していて、カウンターサイズ・形を自由につくれない、オーブンなどの機器メーカーに制限があるなど、自由度の低い既製品のキッチンを「システムキッチン」 。キャビネットとカウンターのサイズ・形に制限がない、オーブンなどのメーカーに制限がない等、自由度の高いキッチンを「オーダーキッチン」と呼ぶことにしましょう。

 

 

さて、素敵なインテリアになるキッチン選びは、既製品のシステムキッチンとオーダーキッチン、どちらを選ぶべきでしょう?

皆さまご存知の通り、システムキッチンより、オーダーキッチンの方が価格が高くなります。やはりオーダーキッチンの方が、高い分だけいいのでしょうか?それぞれの特徴を検証してみましょう。

 

 

既製品のシステムキッチンの性能・機能については、キッチンメーカー各社、年々アップグレードしていますので、それほど大差はないと言えるでしょう。但し価格差は、使用している素材、パーツ(部品)、構造、仕上げなどの製造工程に、当然ながら違いがでますので、耐久性や使い易さなどに差が出ることを、認識しておきましょう。

 

 

基本的にキッチンプランは、建築図面にキッチンレイアウトが書き込まれていて、キッチンキャビネットの並び、シンク・オーブン・食洗機などの位置、吊り戸の有無が設定できれば、どこでも同じキッチンがつくれるでしょう。

キッチンメーカーによって、このサイズは作れない、この色はない、このカウンターは取り扱っていない、このオプションは用意できないなど、部分ごとに選ぶことができないという、メーカー都合で、できるできないの差があるだけです。

それくらいは許容範囲内と思えて、既製品のシステムキッチンで十分と考えられるならば、システムキッチンを採用しましょう。

 

しかし、キッチンの世界では、できるできないの、この差が重要なポイントになることがよくあるため、メーカー都合の事情に納得のいかない人には、既製品のシステムキッチンでは難しいでしょう。やはり既製品のシステムキッチンに自由度が少ないことは否めません。

 

 

 

実は設備機器メーカーという背景も知っておきましょう

日本のキッチン市場の中で、既製品のシステムキッチンは、大手企業が運営していますが、そもそもほとんどの企業が元々設備機器メーカーで、設備から波及してシステムキッチンを生産するようになったようです。インテリア性より、設備の機能性の方が際立っているのも、その影響があるのでしょう。

 

オープンキッチンは、世界的にもトレンドで、日本でも、オープンキッチンが、当たり前のように見受けられるようになりました。当然キッチンは、リビングやダイニングとのインテリアに、つながりをつくることが大前提となるでしょう。

サイズなどの選択肢もそうですが、見た目の印象で、高級感とデザイン性を求める人は、設備的なキッチンより、デザイン性の高いオーダーキッチンを選ぶことになるでしょう。特に建築家には、オーダーキッチンでなければ話にならないと考える人は少なくありません。

 

 

キッチンメーカーによっては、既製品のシステムキッチンに、サイズ変更や機器等がある程度選べることもあるようです。条件付きの場合もあるため、各システムキッチンメーカーに詳細を確認するといいでしょう。

 

 

>キッチンを素敵なインテリアにする方法/総集編

 

皆さまのキッチンが、素敵なキッチンになりますようにハート

 

 

東京都港区高級マンションリフォームリノベーション輸入オーダーキッチンインテリアコーディネート依頼

理想のキッチンメーカー選びのサポートサービス

 

 

お問合せなど下記フォームよりお願い致します↓

インテリア相談会

 

 

ヴァンクリ

素敵な海外モダンインテリアに変わる

素敵な海外インテリアに変わるリフォーム!コーディネート相談依頼-ビューティーインテリア

幸せが降り注ぐ美しいインテリア

幸せになる美しい家の暮らし

ヴァンクリ

 

 

 

 

クリックインテリアコーディネーターのブログTOPページへ▲

 

*ブログ内の記事・写真の無断転載は、堅くお断り致します。

Copyright ©ティアラジャパン All Rights Reserved