素人の思いつきなので、こいつ適当なこと書いてるな、と思ってください。
コロナは、糖尿病などの持病や肥満の人が重症化しやすい。
ということは、痩せていて、持病の無い健康な人が重症化しにくいわけです。
アメリカやイギリスは、感染者が多い。
それらの国は、肥満率が高い。
だいたい食べ物からして、高カロリー、糖質のとり過ぎなど、不健康です。
コロナは、普段からの健康が、重症化を防ぎ、予防にもなります。
当たり前ですが、健康レベルが高いと、コロナにはかかりにくいのです。
健康は、運動と食事と睡眠。
コロナの予防は、食事。
糖質をちょうどよくとり、たんぱく質、野菜からミネラル、食物繊維をとり、揚げ物などから悪い油をなるべくとらない。
納豆、味噌、梅干しなどの日本食が、命を守ると思う。
ファーストフードは、なるべく食べないことです。あれは、おやつです。
麦茶や水を少量、小腹が空いたら何度も飲む。
個人の感想ですが、これを、やると、痩せるし、体調も良くなります。
固形のものは、消化などで内蔵に負担がかかりそうなので、トイレにゆきすぎないくらいのペースで、ノンカフェイン、砂糖無しの水分を複数回、飲むのがいいかな〜と思います。
水分といっても、コーヒーや紅茶は、飲み過ぎに注意です。