初めに……「お怒りのコーナー」
2020年になったかその前位からかな

デスク台パンするやつ増えたね
ひどかったのがハイパーひいて
全然ジュワンしないから(?)台パン*してた奴
意味わからん……
※BIG中何回もパネルを強パンチしてました
そいつの顔ずっとにらみつけてやった

私含め他のしと達もハイパーどころか
同色BIG全然ひけてないんだよ
どあほ

あと音量3(デフォルト)以上のやつ
うるさいです迷惑

音量は個人の自由

聞こえなければ音量上げれば良い

私が上げたら隣の音量1の方はどうするの

初めは…初心者なのかなって思った
でも初心者っぽい方見てると初め3だけど
BIGひいて気付いて音量ボタン探して下げてる
それが普通だと思う……
絆とか凱旋の音量に慣れてるかもだけど
耳壊れたら二度と元に戻らないんだから…
自分のからだの事も考えて

スロゲーセンで4号機打つと
適正な音量がわかると思います~
まど2で例えると音量2*で
4号機より少し大きい位です
※ホールだとちょっと聞こえづらいと感じる程度
デスクは音量2で十分

私は普段は音量1(耳栓有り)
(裏の凱旋が)フル稼働時は音量2にしてます
ディスクアッパー(以外でもOK)の方で
同意してもらえる方はリブログ等で
拡散してもらえるとありがたいです
無理にとは言いませんがw
ブログ巡回してると
遠回しに触れてる方もいますが
誰もはっきり言わないので
私を悪者にしてもらって良いです
「苦情コメント」別にかまわんけど
全部返信するかはしらんよ
※一応
ディスクアップは内部で設定する音量もあるようです
マイホでは1台だけ音量小さくて直してもらうように
頼んだ事がありました
その時は音量5でも他の台の音量2より小さかったです
~
ここから本編
~


※サムネ用
これ意外と出ないんだよね~
ゲチェナの7が中段でも2確って事もあるんだろうけど
左ビタじゃないとダメとか?なんとか??
赤同色確定って事なのかな?
↓前回記事後の実戦内容
大負けしないようにして
ビビってるのか稼働時間も短め

(そのかわり回数多めにしてるけど)
1ヶ月半位大勝ちしていません

3/20 3連休初日
珍しく台選びに悩み(^^;)(;^^)左の台に
2択に漏れた方は常連さん

このしと上手いしマナーも良い

タバコを吸う時に手を上げて台に置き
煙が顔付近に来ないようにしてくれてる
(のだと思う)
今回は前日2000枚位出てた台

前日出てた台ってあんまり座らないんだけど
最近上手くいかないから立ち回り考え直す
8kで同色BIGひけたけど
グラフは±0のラインをずっとなぞる感じ

右の台だったかもなぁ

BIGの当たり方は若干リードしてる

波の荒い機種を打つ上で大事なのが現状維持
±0なら続けるべきなんだけど
はまって出玉が無くなりそうになると
「次連チャンしたらやめよう」とか弱気

※「ビタ押しミス回数」は最後に解説しています
このツールは
自分で好きなように項目作れるんだけど
右上の2つは色からわかるように
元々チェリー&スイカでした
昔は数えてたんだけどほぼ設定1だから
今はやめて同色BIGを分けてカウントしてる
同色BIG 1/266.6と一見良さそうだけど
この確率でメダルは現状維持です
REGやDTがちょっと悪いからねぇ
私は同色の確率優先だから別に良いけど

2回位やめそうなポイントがあったけど
乗り越えたら連チャンしてくれました

出る時って朝イチから調子良い事が多いけど
今日は半日ずれた感じでしたね
B35(内異色1)R14 7536G
DT11/22(50.0%) ビタ成功率約94%
投資8k 回収4219枚
※頂点到達後約400Gでヤメてます
※赤青黒が1回足りないけど気にしないでw
※今回のビタ成功率の算出は下記参照して下さい
久しぶりに大勝ち出来ました
嬉しさより何かホッとした感じ

稼働が落ちてるからなのか
最近はこういう出方するの減った気がする
ビタ1回失敗したのが痛い
(緊張しまくり)

ビタ押し自分では
だいぶ上手くなったと思っています

初めは80~85%位だったので
90%目標にしていたけど
最近ようやく越えるようになってきました
BIG中毎ゲーム練習してるしねw
本来はREADY回数カウントしないと
正確な成功率は出せないんだけど
ビタ押しに集中したいので
失敗した数だけ数えています
-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----
※「ビタ押しミス回数」「90」
というのは90回ミスしたわけではないですw
「100」からスタートして……
1回のBIG中でビタ押しが
ノーミス→-1
1回ミス→±0
2回ミス→+1 とカウントしています
私は90%以上を目標にしてるので
毎BIGビタ押しミス1回で「100」→約90%となります
今回はビタミス「90」で同色BIGが「22」回なので
ノーミスなら「78」→ビタ失敗は12回です
1BIG中のREADYの回数9~10回として→93.9~94.5%