クリーパー99号の発売が迫ってきました | インドホシガメのドラミさん -REVISITED-

インドホシガメのドラミさん -REVISITED-

97年11月16日ドラミ♀をお迎え。
19年8月群馬県にて「hirotomojo」を立ち上げる。

✉️→thundershirotomo@gmail.com

第一種動物取扱業
高2019 01 4号
事業所名称 hirotomojo
動物取扱責任者 設樂裕始
登録年月日 令和元年8月23日
有効期間の末日 令和6年8月22日


クリーパー99号は6〜7月頃発売予定です
ホシガメサミット2024-前編-として濃厚な対談記事をボリュームたっぷりでお届けします!
かなりマニアックな内容もありますが音楽雑誌の○万字インタビューみたいに疲れない程度に読みやすく、かつ要点をまとめて書きましたのでオススメです。
誌面でしか得られない貴重な情報も掲載されています。
どうぞ宜しくお願いします。




たまたまなんだけど最近、考古学者の吉村さんの番組を見た。
エジプト発掘でテレビ番組でもおなじみだったあのおじさんね。

80才過ぎてもまだエジプトだの発掘だの言ってんのさ。

身も心も、もちろんお金も
人生すべてを捧げてるんだな、エジプトや発掘に。

狂人だし気が違っているんだろうね。

まわりからみれば常識に欠けている、どうかしてる、関わりたくない人物に違いない。

でも、万人に好かれたい、理解してもらいたいなんて思わないんだろう。

多分、高田先生も同じだったんじゃないかな。


おれはエジプトも考古学もさっぱりわからねえが
ひとつのことに夢中になる気持ちはわかるんだ。


あの水木しげる御大がいうには
「わたしは世界中の奇人や変人に出会ってきたが、彼らは皆幸せそうだった」
とのこと。