セオレガメ2匹目が孵化しました | インドホシガメのドラミさん -REVISITED-

インドホシガメのドラミさん -REVISITED-

97年11月16日ドラミ♀をお迎え。
19年8月群馬県にて「hirotomojo」を立ち上げる。

✉️→thundershirotomo@gmail.com

第一種動物取扱業
高2019 01 4号
事業所名称 hirotomojo
動物取扱責任者 設樂裕始
登録年月日 令和元年8月23日
有効期間の末日 令和6年8月22日

12月の産卵から孵卵器にて管理していた2つ目の卵も無事にハッチしました


先日の1匹目は無事にヨークサックを吸収し、既に給餌を開始しています

なにやら「記憶より記録」なんだとさ、昔の偉い人がそう残したらしい
誰だか知らねえけど。

との事で子亀の育成記録は心が折れない程度にメモしていきますがセオレの繁殖は初めての経験なのでおまけ程度の内容でレポートしたいと思いますクリーパー100号になるかな。


こちらはキノコ+桑の葉+バナナをごちゃ混ぜにしたセオレ用おまんま

しっかり仕込んだのにほとんど残しやがった


本当にくたらしい