ネガティブな色づけ? | 湘南藤沢「思い込みや苦手意識をなくして前進したい人」専門コンサルタントやなぎのブログ

湘南藤沢「思い込みや苦手意識をなくして前進したい人」専門コンサルタントやなぎのブログ

湘南藤沢の「思い込みや苦手意識をなくして前進したい人」専門のやなぎです。主に潜在意識の書き換えなどを用いて、変わりたいのに変われなかったあなた、願いを叶えたいのにブロックがかかってしまっているあなたに、最適なセッションを診断・ご提案いたします。



こんにちは。『幸運を呼びよせる!マインドブロックバスター@藤沢』です。


前回は、『色メガネ』にもポジティブな側面とそうでない側面とがあるということについて書きましたね。


『色メガネ』にも両方の側面があるということは、いちおう覚えておいてくださいね。


そうでないと、「ものの見方」が偏狭なものとなってしまいます。






とはいっても、色メガネの色が変わることによって、いろいろなことがうまくいったりするのであれば、変えてもいいかな~って思いますよね。


前回でも書いたように、それを透明にすることは(少なくとも人間には)ムリですし、不自然です。


人間は神様じゃないですからね。






でも色メガネの色を変えることはできます。


前々回に書いた例でいうと、


『私は万年ヒラ社員だから、そんな大したことはできない・・・』とか、

『私の年収はとっても低いから、この程度の生活しかできない・・・』とか、

『私にはパートナーがいないから、さびしい人生しか送れない・・・』とか、

『私は人づきあいがうまくないから、孤独なままで生きるしかない・・・』

とか・・・。






こういった考えや判断も、つまりは色つきのメガネ(それもかなり黒~い)を通してみているから、そういう考えになってしまうのだと言えます。


しかし、わざわざ自分でそのような制限をつくってしまうのって、なんか・・・



もったいない感じがしちゃいませんか?






でも・・・


多くの人はそんなことは分かっていますよね。


そうなんです。分かってはいるんです。


『アタマでは』






私もそうでした。それもかなり強固に(苦笑)。


「分かっちゃいるけど、やめられない」というのが実際ですよね。


私もそうでしたから(再度)。


このあたりのことを次に書きますね。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


【お知らせ】今日から8月いっぱいまでの期間限定で、セッションはモニター料金にします。


通常1時間10,000円のところ、ナント! 2時間までは5,000円でセッションをお受けします。


セッションの内容はマインドブロックバスター、ルーン、チャクラのうちどれでも結構ですし、とくにご希望がないときには、こちらにおまかせいただければけっこうです。


モニター料金は期間限定で行ないますので、お早めにどうぞ。





ポチっと応援お願いしま~す。



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


占いランキング

ペタしてね読者登録してね