こんにちは。『幸運を呼びよせる!マインドブロックバスター@藤沢』です。
前回は、考えや行動のモノサシになっているものを、『色メガネ』にたとえて説明しました。
ところで、色メガネとわざわざ書いているくらいですから、そのメガネには色がついています。
そして、人によって着いている色は様々です。
ある意味、それは個性をあらわしているとも言えます。
中には、ミラー状になって真っ黒の色がついたグラサンのような色メガネの人もいるかもしれません。
そういうメガネをかけている人は、さぞ夜には歩きづらいでしょうね(笑)。

(こういうイイ景色には色メガネは不要ですね)
ところで、ここまで『色メガネ』と書いてきてしまったので、さぞ皆さんはそれがネガティブなものだとお感じになったかもしれませんね。
でも、そうとも言えないのです。
当然、否定的な意味ではたらいてしまうこともあります。偏見や決め付けといったものがそうですね。
先日の都議のヤジなどは、色メガネがネガティブなかたちで用いられてしまった、とも言えるかもしれません。
しかし、この色メガネ、正確に言えば前回も書いた『準拠枠』がないと、困ってしまうのです。
というのも、これがないと過去の経験というものがいかせません。
また、これがないと他の人から見聞きした情報(間接情報と言います)も利用できません。
もっときびしいのは、考えや判断というものが非常に遅くなってしまうのです。
逆に言うと、(良い悪いは別にして)考えや判断のスピードは、これがあることによって、速くかつ効率的にできるようになっているのです。
ですから、『色メガネ』にもポジティブな意味があるのです。
そして、その色を消していって、完全に透明にするということなどできませんし、そうするとしたら、引き換えにしなければならないものが大きすぎるのです。
次回はいよいよ『色メガネ』とマインドブロックバスターとの関係について考えてみます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
【お知らせ】今日から8月いっぱいまでの期間限定で、セッションはモニター料金にします。
通常1時間10,000円のところ、ナント! 2時間までは5,000円でセッションをお受けします。
セッションの内容はマインドブロックバスター、ルーン、チャクラのうちどれでも結構ですし、とくにご希望がないときには、こちらにおまかせいただければけっこうです。
モニター料金は期間限定で行ないますので、お早めにどうぞ。
ポチっと応援お願いしま~す。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
占いランキング

