こんにちは♪


30代、3人子育て中の専業主婦です。


    
★かんたん自己紹介★

中学3年生男子・小学2年生男子・年長女子の母親。

このブログに他愛もないことを書き綴るのが趣味です。

よろしくお願いいたします。



この度、スマホの保護フィルムを新調しました!



というのも、この間、家の廊下で画面からスマホを落としてしまったんですよ。



そしたらフィルムに見事にヒビが入ってしまいまして不安買い換えを検討しました。



それまではのぞき見防止ではなくて、スマホ購入時に元々付いていた純正のフィルムを使っていたんです。数年間。



もういい機会だし、買い換えようと思ってAmazonで覗き見防止のフィルムを買ったんです。




そしたらもう快適で快適でひらめき



こう横からパッて見られないストレスっていうのが最高すぎてこの1週間過ごしてたんです。


あ、家の中で、です!



まず、何を見ているのか子供たちが探りに来るのかストレスで。

やましいものを見ているわけじゃないんですがねひらめき

「それなにー?」「なんて書いてあるのー?」とか聞かれていちいち説明するのが億劫だったんです。



で、それはさておき。

ほとんど家からも出なかったんでスマホは顔認証でほぼ開いていて。




そしたら違和感を覚えたのは昨日です。


出先で、指紋認証が全く出来なかったんです。


お店の中ではマスクつける派なので顔認証もされないし、仕方ないのでパターンロックして事なきを得ましたが、何でだ!?と調べたらフィルムによっては指紋認証できなくなるよ!って書いてあって。




あー。やってしまいましたね。




フィルムをずらして指紋認証したら、きちんとできたのでもうこれはフィルムのせいなわけです。




少々高いの買ったのになー悲しい





てなわけで、また買い替えなくては、です。

切ないぜ不安


と言いつつも、2023/09/07現在、

まだ使っていますひらめき



覗き見防止で指紋認証もできるフィルム、ないかな??悲しい追々探してみますね。



覗き見防止フィルム、いくつか紹介します!


機種によっては私のように顔認証できないものもあると思うので、事前にチェックしてみてくださいね不安 


▼Xperia 10II 覗きみ防止フィルム

 

▼Xperia10V 覗きみ防止フィルム

 


▼iPhone 覗き見防止フィルム

 



もしも、覗き見防止で尚且つ指紋認証のできるフィルムを見つけたら追記しますね。


では!

息切れ主婦のあることないことのプロフィール
買って良かった、おすすめしたい物リスト★
息切れ主婦のあることないこと