あなたはダブルスを行う際に
「平行陣」という陣形を利用しますか?
ちなみに
平行陣とはペア同士が横に並んでいる
状態を指します。
基本的にはネットに2人とも詰めて
ボレーでポイントを取りに行くときに
使います。
そんな平行陣についてのご質問に
今回はお答えしています。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): M
■性別(フリー02): 男性
■テニス歴(フリー04): 3年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): その他
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【Mさんのご質問】
こんばんは
平行陣でのボレーについて質問です。
早い展開になると足が追い付かなくて、
1歩踏み出せるだけで、ただ当てて返すだけの
ボレーになってしまいます。
こう言う場面で余裕を持つには
どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
--------------ここまで----------------
【スリーの回答】
--------------ここから----------------
Mさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
ボレーの反応についてですね。
偶然かもしれませんが、
最近ボレーのレッスンを行っています。
多くの方はボール出しなどの
技術だけを意識した練習ではきれいに
打つことが出来ます。
でも
展開が早い平行陣対平行陣の練習になった途端、
手打ちになってしまいます。
私が見る限りだとスプリットステップを
取れていないのが一番の要因です。
そして
スプリットステップをするための
準備が出来ていないのが根本の原因です。
多くの方は展開が早くなると
ボールを目で追いかけて、足が止まってしまいます。
大事なのはボールを見ながらも
足を動かしてスプリットステップを取る
準備をしておかなければなりません。
サッカーでも「ボールウォッチャー」という
言葉が存在します。
飛んでくるボールを見すぎて
足が止まってしまう状態です。
この「ボールウォッチャー」にならないことが
テニスにも必要です。
ボールを見ながらも足を動かすことを意識して
自分にボールが飛んでこなくてもスプリットステップを
取る癖をつけてくださいね^^
では!
スリー
--------------ここまで---------------
---------------まとめ-----------------
ちなみに
私は展開が早い平行陣対平行陣の場合は
じっくりボールを見ていません。
ボールを見すぎると
「ボールウォッチャー」になって
足が止まってしまうからです。
どちらかと言えば
体の反応を頼りにしています。
ボールが飛んできたから反射的にボールを打つ
といった感じです。
なので、ボールを見るというより、
「ボールを感じる」と表現した方が
正しいと思います。
多分、
条件反射で打つ構えが出来ているのでしょう。
条件反射とは、
訓練や経験によって後天的に得ることが出来る
反射行動のことを指します。
だからボレーを打つ場合だと、
ボールが飛んできたら反射的にスプリットステップを取り、
さらにラケット面と軸足のセットが自然と出来ているのです。
展開が早い平行陣で行うボレーは
頭で考えている暇はありません。
ボールを見てから体を動かす過程を踏んでいたら
間に合わないのです。
ということは、
普段から早い展開での練習をする
必要があります。
そこで体に必要な動きを覚え込ますのです。
ボールが飛んできたら反射的に
ボレーを打つ体にするのです。
私は平行陣などの早い展開での技術は
あまりアドバイスはせずに、ひたすらボールを
打ってもらいます。
そこで目も体も早い展開に
慣れてもらうのです。
そこに、
「スプリットステップ」「ラケット面」「軸足」
この3つの要素が入っていたらそれでオッケーなので、
あまり打ち方は気にせずに、バンバン練習してくださいね^^
では!
スリー
では!
スリー