いつもみんなに混沌と混乱をお送りしております、羽鈴です。
皆さんこんにばんちは。
さて、春眠暁を覚えずとはよく言ったもので・・・
いやぁ~、眠いね~。
さすが春ですなぁ~。
良い感じですよもう。
普段から寝るのが大好きな俺としては一日18時間位寝ていたい気分だぜ。
あくまで心持ちだぞ!悪魔じゃないぞ。
さて、なんで春になると眠くなるんだろうね?
春になると日照時間も増えてリラックス率も上がるから安心して寝付きがよくなるんだろうな。
まぁ、リラックスしすぎて羽虫の如く変な奴とかも増えるけど、俺の知り合いにはそこまで逝かない人達だよな?
あと、まだ証明はされてないけど、「メラトニン」?ってホルモンが春には多く分泌されるんだとか。
メラトニンって体内の時計の調節を行う物質で基本的には夜に多く分泌される。
それが、春に多く分泌されるのは日照時間の影響でリラックスするのに関係があるのかもしれない。
また、春は季節の変わり目で、その他のホルモン分泌とかにも影響が出やすい時期だから体内変化が一番多いんだと思う。
一年中365日サカってる人間でも春は大きな変化があるわけですよ。
てことは、体内ホルモンの変化が激しくなるとそれに対応するため内体力をつかうからエネルギーの消費も激しくなるわけだ。
だから春は眠くなるのか?
いやいやいやいやいやいや(×100000)
まぁ、一番影響あるのはやっぱ日照時間が上がるからか・・・
それに冬から春になることによって冬型低気圧配置から高気圧も増えて空中酸素濃度も濃くなるはずだからそれの影響もあるのかもしれないな。
つか、眠れるってのは幸せなことだな。
今日の誕生花はチューリップ。花言葉は「美しい瞳」
誰か美しい瞳で俺に視線送ったらすぐに落ちるぞ!
つってw
じゃ、アデューッ!