今日のブログはここ数日の俺のことを書くので俺自身に興味ない人は、そのままブラウザ(アプリ)を閉じていいぞ。
皆さんこんにばんちは、羽鈴です。
って、もう誰も見てないかw
まぁいいか。
さて、16日にブログを書いてから1時間後、俺の身体に異変が起きた。
なんか、急にだるくなりだした。
非接触型温度計で体温を測ってみると37.3℃だった。
微熱のわりに身体の調子が悪かったけどそのまま仕事をしてたらだんだん寒気が…
もう一度非接触型温度計測ってみると37.8℃に上がっていて仕方ないので成分の半分が優しさで作られているバファリンを飲んで働いた。
身体の節々にだんだん鈍痛を感じ出したからもう一度非接触型温度計で測ってみると38.1℃になっていて、あと30分で就業だが次の日も仕事なので帰ることにした。
駅に向かう途中不覚にも非接触型温度計の数値は+0.2,3度で考えとかなければならないことを思い出したけど過ぎてしまったことはどうしようもないのでそのまま帰って帰宅後体温を測ること無く発熱時汗かき対策装備の準備をしてベットに潜り込んだ。
掛け布団に包まれながら初めて優しさよりしっかり効く強さをバファリンにはみせて欲しいと思った。
寝たり起きたりを繰り返しながら次の日の朝、熱を測ってみたら37.9℃だった。
とりあえず、朝一で病院へ。
医者「まー風邪ですねー」
羽鈴「…(それは知ってる)」
ってことで処方箋をもらいに薬局へ行くと薬剤師さんに「辛くないですか?」言われた。
でもって、処方箋サイキョーの薬を貰った。
だがしかしその強力な薬の処方は夕食後の1回のみだった・・・orz
半日近くあるので仕事休んで寝ることにした。
結局寝たり起きたりを繰り返しながら夜になりサイキョーの薬を飲んだらなんか寝れなくなったw
寝過ぎたせいってことで布団に入ったまま次の日をちょっとだけ寝て迎えた。
朝体温を測ってみると37.4℃!
おいおいおい、来たんじゃねーコレ来たんじゃねー?
ってことで解熱剤飲んで出勤したが俺の機動力は予想以上に低下していて仕事の作業に支障が出た。
あとなんか、左目にずっと違和感あったけど見た目はよくわからなかった。
そして帰宅後またサイキョーの薬を飲んで寝…つけなかった;時間かかった…‥
19日、熱は平熱になってたけど体力回復のため公休日だったので午後まで寝る(横になってる)ことにした。
なんか結構大丈夫そうだったから観劇へ行った。
予約取る時に曜日を今日と間違えて考えてて申し訳ないことをした。
観劇に向かってる途中からなんか右腕の上腕三頭筋(二の腕)が冷えで痛い感じになってきた。
カロリーを摂取するために木公屋で中落ちカルビステーキ定食を食った。
今思えばペッパーランチでもよかったんだけどw
観劇中もしばし右腕が気になり終わったと速攻帰った。
そしてサイキョーの薬を飲んで・・・また寝付けなかったからモンハンやって時間を潰した。
そんな今日はもう薬に頼らずに異常な肩こりに悩まされながら働いている。
とりあえずサイキョーの薬は今日まで処方されてるけど今日は飲まないで寝れるかどうかためしてみる。
じゃ、アデューッ!