人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ -6ページ目

人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

京都・大阪・全国(オンライン)で写真のコミュニケーションツールPoints of You®とコーチングをベースにセルフコミュニケーション(自己との対話)の向上をサポートします

始めましての方、大歓迎です!!
 

 写真のコミュニケーションツールPoints of You®の写真のカードを1枚観察して想像を広げ、そして今の自分とのつながりについて考えるセルフワークです。

 

 

◆    参加費  無料

◆    会場   オンライン(Zoom)

◆    開催日時 5月20日(土) 21:00~21:20  *次回は6月4日(日)

◆    参加者  どなたでも *初めましての方、大歓迎

 

 

このワークショップは、1度だけのご参加も大歓迎ですが都合の合う時でいいので続けていただくことがおススメです。

小さな積み重ねが大きな変化につながるとわたしは思っています。

 

 

 

◆    受けるとどうなるのか?

 ・想像力が豊かになる

 ・自分が整う

 ・自分と人を思いやる心が育つ

 

 

◆ どんないいことがあるのか?

 ・視点が広がり、ものごとを色々な角度から見ることができるようになる

 ・自分の中の視点を開拓し、新しい可能性を見つけるきっかけになる

 ・色々な見方があることに気づき、自分も他者も認めることができるようになる

 

 

◆ 誰におススメなのか?

 ・いつも同じ思考を繰り返ししている自分を変えたい方

 ・なかなか自分のための時間を取れていない方

 ・広い視点を持ちたいと思っている方

 

 

興味を持ってくださった方はぜひ、体験くださることをお待ちしております。

想像力の世界を開く ― Open up your imagination ― 申込み ← こちらをクリックしてください

 

 

 

 

だれもが知ってる? サンリオのキャラクター 「 キティちゃん 」

キティちゃんの顔を思い出してみてください。

 

 


家にあったキティちゃんグッズを写真に撮ってみました。

キティちゃん、かわいい!!

だけではありません。

 

 

よーく見てみるとキティちゃんには “ 口 ” がないんです。
どうして口がないのか考えたことはありますか?
わたしは考えたこともなかったし、知りませんでした。

 

キティちゃんは、嬉しい時は一緒に喜んでくれて、悲しい時はなぐさめてくれる、見る人が自由に表情を想像して感情移入できるように、見る人の気持ちに寄り添えるように、口がないんだそうです。 

 


そしてサンリオの企業理念は 「 みんななかよく 」

どんな気持ちにも寄り添い、みんななかよくの輪がひろがっていく。

そんなやさしい世界の実現にわたしのできることをしていきたいと考えさせられました。

 

 

キティちゃんの口のお話は、テレビ東京の「ソロ活女子のススメ3」というドラマでの情報です。


このドラマは、一人で好きな場所に行き、一人で好きなことをして、一人の時間を楽しむ ソロ活女子 のお話です。

毎回、ちょっと行きたくなるようなお店や場所が出てきます。関東の場所ばかりなのがちょっと残念。。。
今回はサンリオピューロランドでした。

 

いつか、まだ未体験のサンリオワールド体験してみたいなと思います。

月に2回行っているコミュニケーションツールPoints of You®の写真のカードを観察して想像を広げていく無料ワークショップを5月6日(土)21:00~21:20で開催しました。

 

 

新月と満月の21時からおこなっています。
5月6日(土)はさそり座の満月。 満月のテーマは「 Release  ― 〇〇を手放す― 」

写真のカードを観察して想像を広げていき、テーマとのつながりも考えてみます。つながりがあるとしたらどんなつながりがあるのだろうか?色々な角度から写真について、自分について考えます。そうやって想像を広げた先の自分の中から出てくる感情や気づきを言葉にします。

 

 

わたし自身はワークショップが始まる前の時間にセルフワークしています。

 

 

今日の写真のカードから出てきたわたしのOne Wordは「 目を開いて決断する 」

・写真の観察から想像を広げて出てきたこと

写真の中には鼻をつまんで水の中に潜っている子供が見えました

鼻からは息が漏れていてもう少しで水面に上がるところ

後ろにも誰かいるように思います

この子は太陽の日差しが強いので水の上には出たくなくてもっと潜っていたいと思っている

目をつぶっているのが気になる

目を開けたら、いろいろなものが見つけられるかも

水の中にはいつまでもいられない、時間は限られている

時間切れになって水面に出る前に苦しくても怖くても目を開いて今を見よう

 

そんな想像の時間でした。

21時からのワークに参加してくださった方とは、20分のワークショップのことをお互いに話す時間を過ごしました。基本的には21時20分で終わりのセルフワークなのですが声に出して話したい方とはワークショップのあと、振り返りを一緒におこなっています。

 

 

次回は、5月20日(土)21時~21時20分

よくわからないけど、やってみようかなという方、大歓迎です。

お申込みはこちらから ⇒ 想像力の世界を開く ーOpen up your imaginationー

 

 

 

GWの真っただ中、人込みの多いところは避けたい友人とわたしが行ってきた、人は少なめでゆっくりできる関西の穴場、お教えしちゃいます。

 

 

それは奈良県生駒郡にある「龍田大社」&「三室山展望台」です。
JR大阪駅から三郷駅まで、電車で40分ほどです。

 

龍田大社は、風の神様をお祀りする神社でとても良い気が流れていると感じます。

 

      

  

 

そしてそこから歩いて25分ほど山道を歩いた先に三室山展望台に到着。
道中には万葉歌の石碑などがあり、QRコードで読み取れば歌を詠んでくれます。

 

    

 

 

この二つは龍田古道といって、飛鳥時代以降、河内(大阪)と大和(奈良)を結ぶ山越えの道として利用されてきた歴史街道の中にあります。

奈良県のHPの中で見つけた  龍田古道のおすすめコースMAP  はこちらからご覧ください。

 

 

 

足に自信のある方はしっかりと歩くハイキングコースもあるみたいです。

わたしたちはほんの一部、自然を満喫してきました。


2020年12月にスタートした ” 風の時代 ”
風の神様をお祀りする「龍田大社」へぜひ行ってみてください!!
 

対面はやっぱり最高!!

 


受講者の方の表情が話し声が、わたし自身にもダイレクトに伝わってくる感覚。

6時間の講座の中で、同じ会場にいる一体感とそれぞれの体験はそれぞれの体験のままで

お互いを尊重しながら共有できている場にいれる嬉しさ。

開催できてよかった!!



写真のカードを通して話すことで、自分の中から出てくる気づきや人の話から発見する自分とは違う視点。

自分のことをより深く理解することができ、人とのコミュニケーションも深まっていく時間。

 

       

 

 

講座後のこのみんなの笑顔が物語っていると思います。

 



Points of You®はイスラエルで開発された写真のコミュニケーションツールです。

コミュニケーションは人との間だけでなく、自分との間にも必要なものです。


 

Points of You®国際資格講座アカデミープログラムの最初のステップ、L1 Hello Points Workshopは

次回、いつ開催しようかな。


 

いきなり資格講座はちょっとと思う方は、体験ワークショップも開催しています。

体験ワークショップは2時間(オンラインは1時間半)で、写真のカードは持っていなくても気軽に参加してもらえます。

対面は大阪府枚方市にある枚方市総合芸術文化センターで、5月7日(日)または6月10日(土)14時~16時、

オンラインは5月8日(月)、21日(日)、24日(水)20時~21時半。

参加費は対面は3,500円(税込)、オンラインは3,000円(税込)になります。

お申込みはこちらまで⇒ Points of You®体験ワークショップ

 

 

 

 

Points of You®についてもっと知りたいと思った方はわたしのHP楽くうかん(らくうかん)をご覧ください。