人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ -33ページ目

人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

京都・大阪・全国(オンライン)で写真のコミュニケーションツールPoints of You®とコーチングをベースにセルフコミュニケーション(自己との対話)の向上をサポートします

毎年、この季節になると

手帳をどれにするのか悩んでいました しょぼん

 

それがそれが今年初めに選んだ

KOKUYO キャンパスダイアリーノート

マンスリー方眼罫タイプ

 

わたしの求めているものにピッタリ ラブラブ

○ あまり大きすぎない 右矢印 A5サイズ

○ 月の予定がひと目でわかる 右矢印 見えないと忘れてしまう

  (時間管理ができるタイプも試してみたけど、

   書き込みするのが面倒で活用できず。。。)

○ 方眼罫になっている 右矢印 自由に!でも乱れず書ける

○ 筆記用具が収納できて取り出しやすい 右矢印 必要本数入る

 

SYSTEMICというノートカバーは

スケジュール帳と普通の手帳を

2冊収容することが出来てこれも要望にぴったりでした。

 

スケジュール帳はもちろん、スケジュール管理に。

もう一つの手帳は打合せ内容や日々の記録、

思いついたメモ書きなどに活用。

 

ダイヤリーノートが450円(税抜)

ノートカバーが1,400円(税抜)

 

今年1年、使いやすさに満足したので

今まで同じ手帳を購入したことがなかったのですが

2017年も同じダイヤリーノートを購入しました ニコニコ

 

カバーは引き続き、活用する予定です。

 

見た目、おしゃれではないけど、

スケジュール帳のわたしの最優先は使いやすさです。

 

自分に合った手帳が見つかるとうれしいですね ハッピー

 

興味のある方はKOKUYOのページへ やじるし

                 キャンパスノートページ

                 ノートカバー(ベーシック)ページ

 

 

みなさん、もう観に行かれた方も

たくさんおられると思いますが、

レイトショーで

話題の「君の名は。」観てきました 映画

上の画像は公式サイトからお借りしています。

 

評判どおり、とてもよかったです。

途中、何度もゾワゾワッと(表現がうまくみつかりません)

感じるところがあって最初から最後まで楽しめました オススメ

 

もう一度、観てみたいと思う作品です きら

 

 

劇場もTOHOシネマズの

巨大スクリーン(TCX)で迫力あり  !!

 

映画は久しぶりでしたが、

今回、レイトショーだし、

家から車で10分弱で行けるし、

夕飯も済ませてお風呂も入って

帰ったらあとは寝るだけ zzz

 

これなら気軽に行ける!

 

 

 

 

ブログの更新が出来ていない間にも毎日が

バタバタと過ぎて行き、10月も半ばを過ぎて

いよいよ来年度の予定が決まり始めました ニコニコ

 

2017年は

住空間収納プランナーの講座をもっと精力的に

大阪でも京都でも開講して多くの方に広めていきたい ラブラブ

住空間の見直しで

こころが軽く、かろやかになることを伝えていきたい  !! 

 

そのために、どうやって発信していくのか?

 

すぐに悩んで立ち止まりそうになるわたし。。。

でも今はそんな自分も含めてわたしなんだ!と思える自分がいます。

 

 

2017年の講座、セミナー予定は

決まり次第、アップしていきます  ポイント

 

打ち合わせの時見た夕日に感動してパシャリ カメラ

 

遠くに見えるのは大阪市内のビル群です きら

 

 

前回、7月に受講したコーチング講座の

次のステップを受講してきました。


コーチングって聞くと

なんか怪しい 顔に縦線 と思う方もいらっしゃるかもしれないですが

今回、受講して改めて気づいたことがあります。


コーチングは

自分の中にある気づいていなかった引き出しが開く ポイント

そしてそれは人に与えてもらうのではなくて

自分の中にあるもの。


コーチとの話(セッション)の中で

自分自身の答えが明確になっていく きら



片づけとも共通する部分がいっぱいあって


わたしの講座の中で

コーチングも伝えていけたらいいな ラブラブ と

ワクワクしてきました ↑


一緒に受講した人もコーチも

とてもステキな人ばかりでこの出会いにも感謝です サチ









昨日は

住空間収納プランナーの仲間であり、

なにわ収納くらぶ.comのメンバーと

メンバーの結婚祝いと産休お疲れ様会と

エトセトラで食事会でした ビールワイン割り箸




みんな、それぞれ経営者だったり、会社員だったり、主婦だったり

いろいろですが、住空間収納プランナーという資格を通して

知り合った住まいの片づけについて熱い思いをもった仲間です。


仕事のプラスアルファにも

自分のお片付けにも取り入れて活躍中 !!

そしてこれからもっと、どんどん活躍していく途中です アゲアゲ


わたしたちは


片づけの仕事に興味がある 注目

今の仕事に役立てたい オススメ


と思っているけど、行動できていないという人とも

一緒に活動していきたいなと思っています。



今、片づけのこと知りたいと思っている人よりも

少しだけ早く、勉強始めただけでどなたでも

やる気があれば、役立てることができるし、

人の役にも立てます。



まずは

住空間収納プランナーの協会のHP


関西で開催中の住空間収納プランナーの講座の案内



見て何か質問があれば、いつでもご連絡ください ニコニコ




あっ  なんか、書いているうちに熱く語ってしまいました えへへ…




今日のお店は枚方公園にある


京都肉特選焼肉 「 縁 」 というお店

http://r.gnavi.co.jp/k205mvvw0000/




お肉がほんと絶品 らぶ1

写真の下、

スタッフの方、おすすめ ハラミアンナイト





病み上がりのわたしは

アルコール控えめで美味しいお肉をしっかり食べて

パワー全開のみんなからパワーをもらって

10月からもがんばるぞーと思えた

楽しい一日でした ラブラブ