人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ -11ページ目

人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

京都・大阪・全国(オンライン)で写真のコミュニケーションツールPoints of You®とコーチングをベースにセルフコミュニケーション(自己との対話)の向上をサポートします

最近、睡眠不足だ えーん

今日はもののけ姫を見た。

自然と人間について考えながら、

もう寝ます ぐぅぐぅ

 

 

ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート

 

今日の記念日

10月26日 柿の日

 

 

俳人の正岡子規が明治28年の10月26日からの奈良旅行で、

有名な「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだとされることに

ちなんでこの日が柿の日に制定されたそうです。

また地域によって違うが柿の旬の中心的な時期にあたることも

その理由のひとつです。

               *一般社団法人日本記念日協会より

 

ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート

いつからでも始められる!!

そういう気持ちで今年始めたのが English

4月からは英会話教室に週に1回通い、奮闘中 ウインク

これには訳があって

11月後半に5日間の合宿があってそこで多くの海外の人と

交流があるので少しでも会話できればいいなと思って ドキドキ

 

昔から何度もチャレンジしては挫折してきました。

今回は半年以上、続いていることが素晴らしいと自分を

褒めながらなんとか継続中です。

なかなか進歩できていないけど、ネイティブな先生と話すという

ハードルはかなり下がって来て、わからないながらも積極的に

話せるようになってきたわたしってすごい !!

あと一ケ月でどれだけ進歩できるかはわかりませんが

がんばるぞー 筋肉

 

いくつになってもいつからでも

やると決めればなんでもできる  キラキラ

自分次第だーーーー

 

 

 

リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン

 

10月25日 世界パスタデー

 

1995(平成7)年10月25日に、イタリアで「世界パスタ会議」が

開催されたことにちなんで記念日に制定されました。

欧州圏やイタリアのパスタ製造業者連合会などが中心となり、

合同でパスタの販売促進キャンペーンを展開しているそうです。

                       *ダレトク雑学トリビアより

 

リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン

1年ちょっと、ずっとお世話になったお気に入りの場所。

ひらばのミーティングスペースでの体験会が今日で

最後でした。

 

 

 

 

 

元浴室のこのスペースはタイルがいい感じに残っていて

 

 

広くはないけど、落ち着ける場所でした。

 

 

体験会の様子

 
 

 

次回は2019年1月からになりますが、

同じく、ひらばのイベントスペースで定期的に開催しようと

思っています。会場は広くなるのでたくさんの方に

来てもらえるようにバージョンアップ中です アップ

 

ひらばのホームページはこちら 左矢印

 

 

 

ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ

 

今日の記念日

10月24日 国連デー

 

国連は、世界の平和と社会の発展のために協力す ることを

誓った独立国家が集まってできた、ユニ ークな機関です。

国連は、1945 年 10 月 24 日に正 式に発足。

その時の加盟国(原加盟国) は 51 カ国でした。

2008 年末までに、国連加盟国の 数は 192 カ国に増えました。

創設以来、国連から 除名された加盟国はありません。

インドネシアは 1965 年、隣国マレーシアとの紛争を理由に

一時国 連から脱退しましたが、その翌年には国連に復帰 しました。

 

国連の目的は

〇 全世界の平和を守ること

 〇 各国間の友好関係を発展さ せること

 〇 貧しい人々の生活を向上さ せ、飢えと病気と非識字を

   克服し、互いの権利と自由の 尊重を促進するために

   共同 で努力すること 

〇 各国がこれらの目的を達成 できるように助けるために

   中心的役割を果たすこと

                   *国連ホームページより

 

ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ ラブラブ

今日はどんな記念日があるのかな?と

じゃがりこを食べながら検索していると

ほんと偶然  びっくり

今日は じゃがりこの日

 

 

 

これにはびっくり !!

ほんとですよ ひらめき電球

 

今日の記念日

10月23日 じゃがりこの日

 

1995年10月23日に初めてじゃがりこが発売されたんだって。

じゃがりこを愛する皆様に感謝の気持ちをお届けし、

これからも皆様に愛されるよう、一層努力してまいります。

 カルビーのHP にあります。

 

復活じゃがりこトーナメントがあったみたいで

16種類のじゃがりこから選ばれた

優勝は 明太チーズ味

そのほかに期間限定で、じゃがりこカフェも

表参道にOPENしてたみたい。(10/18~10/23 まで)

 

明太チーズ味、2016年9月~10月に発売されていたそうで、

2018年10月復活発売予定  ラブ

 

明日、探してみよっと ドキドキ

 

一昨日の朝、5時半。

駅まで子供を送っていったときのこと。

5時半はまだ暗くてその暗い中、道路沿いに

15人から20人くらいの人が列を作って並んでいる びっくり

暗闇の中の行列!!

なんだと思います !?

 

実は幼稚園の運動会の場所取りだったんです !!

我が子の姿を少しでもいい場所から見ようと

朝早くから頑張ってるお父さんたち。

 

ご苦労様です 照れ

 

 

 

ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン 

 

今日の記念日

10月22日 アニメの日

 

一般社団法人日本動画協会「アニメNEXT100」が制定。

日本のアニメーションの魅力を世界に向けて発信するのが目的。

日付は日本最初のカラー長編アニメーション映画「白蛇伝」が

公開された1958年10月22日から。

        *一般社団法人日本記念日協会より引用しています。

 

テレビ大好きなわたしはアニメも大好き。

子供のころはもちろんだけど、

大人になってからもまあまあ見てます あせる

 

最近は、宇宙戦艦ヤマト2022愛の戦士たち

もともとの 宇宙戦艦ヤマト はすっごく好きで

映画とかも見に行っては涙していました 映画

 

2016年に実写化された

四月は君の嘘 もアニメの時にめちゃくちゃはまって

四月は君の嘘クラシックコンサートにも行きました。

 

ジャンルはホラー以外なら、

基本的になんでも楽しめます ドキドキ

 

ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン