自然が人にもたらす効果 バイオフィリアが注目されています  | 人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

京都・大阪・全国(オンライン)で写真のコミュニケーションツールPoints of You®とコーチングをベースにセルフコミュニケーション(自己との対話)の向上をサポートします

緑を見るとなんだか癒される。

そんな経験はありませんか?
 

 

人間は本能的に自然や生き物とのつながりを求める
 

という概念かつ仮説をアメリカの生物学者エドワード・オズボーン・ウィルソンが1980年代に提唱したものを バイオフィリア効果 と言うそうです。

 

最近では、社員の心身のリラックス、ストレス軽減のため、バイオフィリアをオフィスに取り入れた企業も多くなってきています。

*株式会社パソナ総務部で紹介されている事例を見てみました

 



先日行った住宅設備の展示会でもオフィスの緑化についての提案がされていました。
 

ロバートソン・クーパー社の調査によると、世界16か国の7,600人の働く人に対してオンライン調査を行った結果、「幸福度の向上」「生産性の向上」「創造性の向上」という3つの点でオフィスに緑や自然光などがある環境でより高くなるという結果を得られているそうです。

 

オフィスだけでなく、家の中にも緑を取り入れたデザインは注目されています。

 

わたし個人の意見としても緑のある場所はゆったりとした気持ちになると感じます。
私たちはモノがあふれ、とても便利な世の中を手に入れた反面、自然の中に身を置くという機会を遠くに追いやってしまっているような気がします。

 
そして今は本来、人間が持っている自然とのつながりを求めてキャンプや森林浴という緑のある場所へ行くのかもしれません。
自然の中に身を置くと五感が刺激されます。
 
視覚 自然の景色を見る
聴覚 川のせせらぎや鳥の声、風の音を聞く
臭覚 花や木々のにおいを嗅ぐ
触覚 自然の空気に触れる
味覚 新鮮な水を味わう
 
家の中、働く場所にぜひ緑を置いてみてはいかがでしょうか。
また自然環境の中で過ごせる機会を月に1度でも持つことがおススメです。


 
下記のワークショップイベントの中でも京都亀岡の保津浜TERRACEさんは、そんなバイオフィリア効果抜群の場所です。

 

 

 

 

■募集中のワークショップ・イベント
ワークショップ情報
〈オンライン〉毎月1日開催 「どうするわたし?」20分オンラインショートワーク 詳細 8月1日(土)、9月1日(日)、10月1日(火)21:00~21:20
〈オンライン〉Points of You®体験会 未定
〈大阪谷町〉Points of You®体験会 詳細 9月23日(月・祝)13:00~15:00
イベント情報
〈京都亀岡〉保津浜TERRACE
おーぷんはーとの日 Points of You®体験ワークショップー 詳細
8月18日(日)、9月16日(と・祝)10:00~12:00
おーぷんはーとの日 お片付け苦手女子のモノと心がととのうトークカフェ 詳細 
8月18日(日)、9月16日(月・祝)13:30~15:30