9月8日 休養の日 | 人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

京都・大阪・全国(オンライン)で写真のコミュニケーションツールPoints of You®とコーチングをベースにセルフコミュニケーション(自己との対話)の向上をサポートします

9月8日は休養の日

 

回復を目的とした積極的な「休養=リカバリー」への取り組みを

行う一般社団法人日本リカバリー協会が制定しました。

「積極的休養」の考え方を広く普及し、休養の大切さ再認識して

もらうのが目的。

日付は9と8で「休(9)養(8)」と読む語呂合わせからです。

               *一般社団法人 日本記念日協会より

 

9月は夏の疲れもでてくるころ。

今年の夏の暑さはほんと異常と言えるくらい暑くて

我が家も無理せず、エアコンを利用していました。

そのうえ、次々と起こる自然災害で体力的にだけではなく、

精神的にも疲れておられる方も多いと思います。

 

休むといってもなかなか難しいとは思いますが

意識して 休養する ことも大切だと思います。

 

昨日のブログで書いたように今日は

TOTO枚方ショールームでイベントでした。

 

グリセリンせっけんとバスボムづくり

 

 

アロマの香りに癒しされました。

明日も引き続き、イベントです。

わたしの休養の日はイベントが終わってからになりそうです 照れ