次世代への伝言 #62 第三章 そして、ミンスク(2) ウクライナ④ | 少年飛行兵 と 私 第二幕〜Thoughts About Peace

少年飛行兵 と 私 第二幕〜Thoughts About Peace

2014年、突然閉鎖したブログ「少年飛行兵と私」
特攻隊員だった「彼」の遺志を確かめた僕は、「少年飛行兵と私 第2幕」として新たな旅を始めます

第三章 そして、ミンスク(2)

【ウクライナ】④

 

ROCKEY Ⅳ

Source:

 

 

 

 

話は変わりますが...

ロッキー4という映画があります。

 

アメリカのボクシングチャンピオン・ロッキーがソビエトのボクサー・ドラゴと戦う映画です。

 

この映画が公開されたのが1985年、ソ連のゴルバチョフ書記長の政策で東西の冷戦も和らいできた時期でした。

 

モスクワに乗り込んだロッキーはソ連国民の猛烈な憎悪の視線の中で試合を進めるわけですが、ラウンドを重ねるにつれてロッキーの奮闘にソビエト国民がロッキーの応援を始めるんですね。

 

結局劣勢に立ちながらも最後はロッキーが勝利を収めるんですが、試合後のインタビューでロッキーは

 

 「試合が進むにつれてあんたたちの俺への気持ち、俺のあんたたちへの気持ちが変わった。だれでも変われるはずだ!」

 

と言って当時の東西「雪どけ」を表現したんですよ。

 

まあアメリカからの高飛車目線という評価も多かったですが、実は今回の紛争でこの映画の中の一シーンを思い出したんです。

 

あの、記者会見の場面です...