
大きな大きな木と

きのこがある世界だった

どうも、メルヘン女のトゥートです(・∀・)笑
いやー栃木のシュールな旅行の次は
地元茨城にあるなんともメルヘンな「きのこ博士館」に行ってきました^^
ここに行けばキノコのあんなことやそんなことも知れちゃう!!
なんとも素敵な場所なんです!!

キノコの生態についてとても詳しくなりましたー

他にもキノコ料理とかレシピとか
きのこにまつわることが沢山展示してあり
とても勉強になりましたよ
(●´ω`●)ゞ
見学していて一番衝撃だったキノコの種類はコレ

セミの幼虫に寄生するキノコ!!!!
もうゾゾゾゾですよΣ(・ω・;|||
おえー
そうそう!!
「きのこ博士館」
このクオリティーで入場無料なんですよ!!
あひゃー(ノ´▽`)ノ
ありがたやですねー
すごくしっかりしていて
沢山勉強になるのですが
やっぱりシュールな要素もありましたっっ!!
ここは、博士と妖精が住んでいるという設定らしく
(設定とか言っちゃいけない)
全国のかたから博士あてへのお手紙が展示してあるスペースがありました!笑


んだばぁなっす!!!笑
ふへー(´・ω・`)
なにはともあれ
キノコ博士館に行けば君も立派なキノコマスターだ!!

家族連れにもオススメなので
みなさんも是非足をはこんでみてください♪
次に行ったのは
水戸の街中にある
「大悲山保和院柱岸寺」






街中にあるとは思えないとても趣のある場所で
紫陽花の名所として有名な場所のようです^^
行った時はまだ咲いていなかったので
満開のあたりにまた行ってみようとおもいますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
【次回予告】

トゥート!なんとまさかの映画デビュー!!!
((((((ノ゚⊿゚)ノ
あたたかさと切なさが詰まった何気ない日常の特別な物語
詳細は次のブログでー(´・ω・`) ♡