どっか行ってきた【3】 | thoth-blog

thoth-blog

お知らせと日記

ハイサーイ( ´ ▽ ` )ノ

先日の次回予告が気になっていたそこのあなた!
photo:02



じつは
あの映画話は妄想でしたー
☆~(ゝ。∂)
(イラっときても殴らないでください)


いやー
だってね
谷中の商店街が良い雰囲気で
なにかストーリーがありそうな写真を撮っていただいたので
つい妄想力が爆発してしまったわけですよ。


そう!
今回はお東京に行ってきましたー*

案内してくれたのは
吉祥寺で個展をやった時、私が人生で初めてナンパをさせていただいたお二人!(笑)


その時は東京での初個展で
展示場所がなかなか奥まっていて
新規のお客さんがなかなか来ませんでした。

これはヤバイと思いながらも
積極性に乏しい私はなにもできず
友達と気分転換に井の頭公園に遊びに行きました。

現実から目を離しキャイキャイしていると
公園でスケッチしている2人組を発見‼

"絵を描いているということは
展示会にも興味がある可能性が高いはずや‼"

ビビビときました。

"絵"という共通のものを武器に
すんなり話しかけることに成功!
(大袈裟。笑)

DMをバッチリ渡すことができました\(^o^)/

人生初のナンパをしたことに、誇らしげな気持ちで会場に帰ると
会場のカフェでクドカン(宮藤官九郎さん)がお茶をしていました。

私の目は節穴だからソックリさんかなと思ってスルーしました。

彼が帰った後にお店の人にクドカンだったねーと言われ、私の目はやっぱり節穴だなーと再確認しました。笑

展示も見ていってくれたそうで
初ナンパをした日に
初の有名人が展示を見てくれて
初だらけの記念すべき1日になりました。

その後、あの2人組が
展示を見に来てくれました*
人生初のナンパは大成功です!

展示を見ていただき
その後お茶をしながら
なぜか"おでん"の話で盛り上がり
人見知りな私ですが、すんなりうちとけられ楽しくお話することができました*

その後
水戸での展示にも来てくださったり
イラストのお仕事をさせていただいたりして今に至ります。

後日、井の頭公園でよくスケッチをするのかと話を聞いたら
滅多に行かないし、スケッチもあの時が初めてだと聞き

"ただすれ違う人。一期一会の人。繋がりがある人。縁とは不思議なものだなー"
と改めて感じました。

いやはや前置きが長くなってしまいましたね(´Д` )

そんな出会いのお二人に、今回東京を案内してもらいました!

まずは表参道をぶらっと*
鏡張りの東急プラザを目にし
これが都会かーと思いました。
⊂((・x・))⊃
photo:03



photo:04



お次は青山のオシャレカフェでランチをしましたー*

photo:05



タムくんの愛称で知られている
ウィスット・ポンニミットさんの作品が飾ってありました!

お次は渋谷の美術館で開催日されていた"JR"展
人気すぎて展示期間を延長したという、写真と映像の展示を見に行きました*
(電車のJRとは関係ありません)

内容量は少なかったけど
とても、ハッとするわかりやすい展示でした!

こうやって自分の巨大ポスターも作れるんですϵ( 'Θ' )϶

photo:06



photo:07



photo:08



お次は新宿の眼科画廊。
「谷口菜津子展」
入り口を入るとショッキングピンクな回転ベッドがありアダルトな空間でした!(刺激が強くて写真とるの忘れた!)

谷口菜津子展はグループ展で
沢山のアーティストが参加していました。
アングラ感がビビビでした。

あと明るいゴールデン街もぶらっとしましたϵ( 'Θ' )϶
レトロな看板ギュッと連なるお店達!
デブ猫ちゃんが懐いてきて
"美味しいもの沢山たべて可愛がられてるんだろうなー"と、甘え上手な猫ちゃんを羨ましく感じました。

次はー
どこだか忘れたけど甘いものを食べに‼

そして最後に谷中でお散歩!

谷中って猫ちゃんの街なんですね
( ´ ▽ ` )ノ
photo:09



黄色いフィルムがかかった街並みは、なんだか懐かしいような
とても穏やかな空気が流れていました*

そんな谷中で撮れたこの写真(笑)

photo:10



なんだか様になってるけど

実際は、食べ歩きしようと思って買った栗寒天を
"ちょいと持っててください"
と言って
私は寒天のクズをしまっている所なんです。うん。
すみません。
(´-`).。oO


いやはやー
なんといいますか

なにか特別なことがなくても
ダラダラ続いているようでも
日々の日常ってゆーのは切り取ってみると
映画みたいに立派なストーリーになっているんだなって思うんです。


自分にしか作れない物語。

どうせ自分が主人公なら
愉快でハッピーなお話にしていきたいなー( ´ ▽ ` )

(上手いことまとめたつもり)


それにしても
栗寒天むちゃくちゃ美味しかったなー\(^o^)/\(^o^)/

谷中は時間的に閉店な感じだったから次は谷中目的でブラリしても良いなーと思いました*

帰りは上野駅までブラリ。

ひろーい霊園でキャイキャイしたり西郷さんに挨拶したり

夜のお散歩を満喫しました
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

帰りは繁華街でラーメンを食べ
あっとゆーまにサヨナラの時間!



なんだか
お盆ぐらいしか会わない親戚。
最初は久しぶりでギクシャクしちゃうんだけど
時間とともに仲良くなって
やっとうちとけられたと思ったら、もうサヨナラの時間。
夏の終わりの切ない感じ。

久しぶりにそんな気分を思い出しました。


ぬはーん
モリモリで愉快な一日!
お二人さーん
楽しい一日をどうも
ありがとうございました
(=´∀`)人(´∀`=)