オートバイ -21ページ目

オートバイ

素人作業の自分用メモです。
間違ったことも書いてあります。
無いとは思いますが、参考にされても責任なんて持ちません。


2019/8

コンビニに寄ったら、のっぽパン発見!
コイツはキメるしかねえ!とカップヌードルと共に購入。


早速、雑木林にてコソコソとキメる事にした。
炭水化物と炭水化物で栄養バランス非常に悪し。

のっぽパンを雑木林で食べた不審者で終わるのも不本意なのでスティンキーに寄る。
あ、なんか撮影してる…。
邪魔しては悪いし人見知りなので、そそくさと帰ろうとすると捕まる…。

撮影が終わり、どこかに行こうとの事で何故か先導役。

とりあえず富士スピードウェイ。
今日はSRじゃないから空気が読めなかった感ムンムンなワタシです。

そして開かれる謎の試乗会。


それから明神三国峠を通り山中湖まで。

途中の見晴台で富士山と山中湖の夕暮れを眺める。この時期時間に雲が掛かっていない富士山を見れるのは珍しい。
キレイだね!

その後は山中湖で夕食のステーキを食べて、籠坂峠でスティンキーまで戻り解散。
まあ、いつもと違う感じで楽しめました。



チャンマリ通信

ボロいダンボールからスティックパンが生えてる。

チャンマリでした!

工場長のスティックパンはチョコレート味?










2019/7

神奈川県の大野山って行ったことないな。
ってな訳で行ってきた。

うーん山深杉(笑


え?神奈川県?って感じ。


人も居ないし中々の穴場。


道中の牧場に足柄牛がいたアルヨ。
黒くて見えないアル。

大野山、良かった!また行ってみよ。

チャンマリ通信
一緒に床でゴロゴロしない?
とチャンマリからお誘いを受ける。







2019/6

スティンキー荒木さんと走ってきた。

富士スピードウェイ。

スピードウェイから明神三国峠を通り山中湖。
途中の見晴台で記念撮影。快晴である。

グランディオーソ
スティンキーと言えばコレ!と言う人が多いです。格好良いですね!

道の駅 どうしに到着。
ソフトクリームを奢ってもらう。


Uターンして、再び山中湖。

荒木さんから、乗って良いよ!
とグランディオーソ試乗の機会に恵まれる。
嬉しい!

昼食はスティンキーのお客さんでSRオーナーの伊藤さんのお店"森のアルム"にて。
ムーミンに出てきそうな建物ですね。

ピッツォッケリと言う蕎麦粉のパスタ。
美味しかったです!ごちそうさまでした!

伊藤さんのSR
美味しそうなオートバイ。

で、オープン前に帰る。

荒木さんとは、僕が20歳のころから15年のお付き合いになりますが、一緒に走ったのは初めて!
そーなんだ。意外だね。とお互い驚きました(笑

また行きましょう!

工場長も行く?

チャンマリ通信
ニャアニャアと元気に鳴き、甘えたり要求をしてくるようになった!
工場長がたくさん鳴くので真似したのかな?

工場長とも仲良くなれると良いね。





2019/6

神奈川県の開成に、開成あじさいの里なんてのが有るらしい。
との事で行ってきた。

見応えのあるカラフルな紫陽花!




華やかで非常によろしいが、30半ばのオッサンが平日に1人で紫陽花をみる絵面は少し?キツイ(笑
まあ来年も行こうかな?

工場長、一緒に行かない?

チャンマリ通信
カーテンレールを渡るチャンマリ。
この後、事件が…

動きが鈍い猫なのかと思いきや意外と行動的!
色々な所を探るくらい慣れてきたみたい。
でも鳴かない。


2019/6

SRスクランブラーが車検切れ。
仮ナンバーを借りて自走で車検場に行こうかと思ったが、親父のBSA-SRも車検切れで頼まれたので、2台積みの練習を兼ねてサニトラで行く事にした。

書類の準備と点検整備を済ませて積み込み。
うーん…ピッタリ!
この積み方だと1台がツインだとキツイかな?

車検場に着き、まずはBSA-SRを検査。

インチキはしてないので、検査員のツッコミは無しで検査ラインに突入。
そしてストレート合格!…とはならず光軸が合わず2回とも不合格。

最後の1回にアワアワと焦っていると、たまたま検査場に来ていた知り合いのハーレー屋さんに助けていただき合格。うう、格好悪い…。

気を取り直してスクランブラーを検査。
こちらも検査員のツッコミは無し。
今度こそ!と検査ラインに突入。
また光軸で不合格…そしてハーレー屋さんに助けてもらい合格。

3回不合格だと次ラウンドになってしまうので、嫌な汗をかいてしまった。

いつもガレージの戸で光軸調整しているんだけど、コレで落ちた事無いんだよな…なんでだろ?
時間が勿体ないしアワアワするので、次回はケチらずに光軸だけテスター屋で見てもらおうかな?

工場長に報告。
苦戦しましたが帰りましたワタシ。




チャンマリ通信
懐いてきてスリスリしてくる!でも鳴かない…。