トマスの服薬 | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

今日も、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)は元気です。

 

おねえちゃんのおねえちゃん(私の姉)がイギリスから本帰国した後は、職場の関係から横浜方面に暮らしており、最近は週末、別宅代わりにこのこ(息子)と一緒に泊まりに行ったりしています。

 

ところで、腎不全のトマスは、毎日3錠の薬を服薬していますが、おねえちゃん(あたし)は

 

(これは5年以上前に撮影)

 

こんな感じでガバっとトマスの口をあけて薬をとりゃっ!と押し込んでいるのですが、おにいちゃん(夫)は、これがスキル的にできないらしい。

 

しかし、おねえちゃんが、こうして家をあけてしまう夜は、どうにか頑張って服薬をしないといけません。

でも、練習しなよと何度も言ってもやろうとしなく…、心配になりながら、帰ってきて、「うまく薬あげられたの?」と聞いたら、「全然余裕だったよ。大したスキルじゃないよ」とドヤ顔してきたのです。

 

その証拠動画がこちら。

 





猫用の鰹節の下に薬を忍ばせたら、どさくさに紛れてペロッと食べてくれるらしい。

トマスが鈍感だからできるんだけどね。ロビンとソバは無理だよ。

トマスでよかったね。笑

 


 

<過去記事コーナー> 

☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

今日は2016年1月28日のブログ「毛糸玉風ベッドの現実

なんだかんだ現実厳しいこの写真、めっちゃ気に入ってます。

 

 

   

ブログランキングに参加しています♪

クリックよろしくお願いしますドキドキ