今日も、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)は元気です。
このブログを始めたのは2012年でしたが、私の実の姉、つまりおねえちゃんのおねえちゃんは、そんな2012年に
一部上場企業の会社員という超安泰生活を投げ捨てて単身渡英しました!
そして、化学の何かを研究し(何を研究しているのか今になってもまだよくわからない)、
無事英国で博士号を取得し、そのまま英国で就職し、研究生活をすごしていましたが・・・
この度、日本の研究職ポストに就職が決まり、先日、本帰国しました!!
(しかしいつまで日本に居るかは未定。とりあえず2年くらいはいるらしい)
いやー、わが姉ながら、どこまでもストイックな研究への姿勢とあくなき探求心とやり遂げる精神力には感服です。8年以上の間の在英生活で、言葉にできないくらいつらいことや大変なこともあったと思います。それを乗り越えて、堂々と凱旋帰国をしてきた姉に盛大な拍手を送りたいと思います。
(いいベビーシッターが帰国してきた、なんて都合のいいことは、思ってません)
かたや、妹は、法律を勉強したいといって大学を出ても就職せず、結局試験にも受からず、のらりくらり過ごしているうちに、月日が流れ、アラフォーとなり・・・。今は、まったく法律と関係ない仕事をしています(でも天職だと思ってます)。
とにかくこの9年で、実の姉は、尋常じゃなく成長し、妹の私は、なんか全然違う道に進みました。
そしてそれはおにいちゃん(夫)も同じです。
この間まで料理人で現場で包丁を握っていたのに、今は中食産業で商品開発のビジネスマンになっています。
ついこの間まで、
こんな証明写真を撮ってくる常識のない男が、偉そうにZOOM会議で商談するようになったんだもんなー。。笑
わかんないもんだなー。。9年って長いなぁ。。。
そんな<9年>を、ずーっと一緒に寄り添ってくれてるんだなって、
トマロビソバにあらためてしみじみとありがたさを想う、今日でした。
長く一緒にいてくれてほんとうにありがとう💛
そして、おねえちゃんのおねえちゃん、お帰りなさい!!
<過去記事コーナー>
☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^
今日は2015年11月8日のブログ「シティーニャンター(1)」
これも「職業シリーズ」の物語形式のブログです♪
ブログランキングに参加しています♪
クリックよろしくお願いします