今日も、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)は元気です。
あの人(母)が家を掃除していたら、昔の写真がたくさん出てきました。
その中に今はお空に帰った動物たちの写真がたくさんありましたので、今日はその紹介。
※お空に帰った動物たちのことについては以下のブログを読んでね。
都内のマンションに住んでいたころ(1990年代後半)の写真です。
ベランダに猫3匹(ティンク、たぬえ、あんどん)を出して写真撮影をしていたみたい。
シャムハーフのティンクの、シャム特有の「より目」ショット♪
かわいすぎる。
そして、このブログで2015年まで紅一点だったあんどんは、晩年の
(2014-15年頃、16歳から17歳の頃の晩年に撮影)
おばあちゃんになったあんどんのイメージがブログ読者の方には多いと思いますが、若かりし頃のあんどん、
超美人♪たまらん!!
そして、この美人2匹に囲まれた、チンチラゴールデンのたぬえはと言えば、
サマーカットで不気味ww
そんな不気味たぬきの幼少期の写真も出てきました。
リアルぬいぐるみー!!
初代猫のキキの幼少期の写真も出てきました。
懐かしいなあ。本当に懐かしい。
ちなみに写真は動物たちのものも含めて、あの人の幼少期のころの写真から2000年初頭くらいまで、約50年分がゴロゴロ出てきており、箱単位で、今整理しています。
この整理は私が喜んで買って出ていて、本当に作業が楽しくって仕方ない。
あの人にも、おにいちゃん(夫)にも、なんでこんな大変な作業、嬉々としてやってるんだっていう目で見られていますが。。
だんだんと断片的になってしまった記憶が、色褪せていたとしても、数々の写真が、やさしく呼び起こしてくれるのが、本当に心地いいのです。
あと、たまに、
笑えるくらい情報量の多い写真が出てくるのも、また楽しい要因の一つです。笑
なんで車が宙に舞っている中、私の祖母はこんなにすましてるのか。笑
また掘り出し写真が出てきたら載せます!
<過去記事コーナー>
☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^
今日は2015年11月15日のブログ「どっきどきの初対面」
亡き栗太郎とトマロビソバを会わせてみた。懐かしくいとおしい思い出。
ブログランキングに参加しています♪
クリックよろしくお願いします