シティーニャンター(1) | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

みなさま、すてきな休日をお過ごしですか?

この間(ちょっと前ですが)、会社の飲み会が西新宿住友ビルであったのですが、その1階で、シティーハンターエンジェル・ハート原画展 が開催されていました。


おねえちゃん(あたし)、シティーハンターの冴羽リョウが大好きでして、大学生の頃発売された「完全版」は、アルバイトで稼いだお金をはたいて全巻そろえたほどです。



あの100tハンマーも持って、ちゃん気分です。

(しかし酔っていたのであまり記憶が無い。)


ちなみに冴羽リョウはご存じの方も多いかと思いますが、プロのスイーパーで、リョウちゃんに依頼するためには、新宿駅東口の伝言板に「XYZ」の暗語と連絡方法を書き記します。


始末を依頼する理由は依頼人それぞれで、いつも一つの依頼に対して何話かで完結するようなストーリーです。


さて、トマロビソバ界にも、シティーハンターならぬシティーニャンターが居るらしい。


そこで、犬のBBが、いつもBBがトマロビソバ家にやってくるときには必ず



BBに威張り散らす、ロビンをギャフンと言わせたいとのことで、



シティーニャンターを依頼するようです。

(伝言板を、欲望を書き記すところだと思っている人が居るようですね)


伝言板にBBが「XYZ」と書くやいなや!

シティーニャンターが…



シティーニャンターが現れました!


BBは、ロビンもとい「黒岩(くろいわ)太(ふとし)」を、マタタビ弾で狙撃してギャッフンと言わせることを、依頼しました。


しかし、シティーニャンター、随分、丸い顔ので、ちょっとスイーパーっぽい見た目では無いですが、大丈夫なんでしょうか…




うおおおおおおおお!

ちょ、超かっけえええええええ!!笑



続く



<過去記事コーナー>

おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

本日は、2012年9月1日の「ソバのキャリアアップ猫講座 」!

ソバの子猫時代、もっと動画で撮っておくべきだった。。。!!






2つのブログランキングに参加しています!
1日1回、ぽちっと応援おねがいします!