バリバリツリーの交換スパン | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。

 

今月16日から新天地での就職がきまっているおにいちゃん(主人)、先月16日からは現職の有休消化のため、1ヵ月無職生活(笑)を送っています。

 

なので珍しく家にいるし、

 

 

それがうれしいのか、トマスも頻繁におにいちゃんのおひざに乗ります。

 

で、かわいいから写真を撮っていたら、またも筋トレ熱が再発しているおにいちゃん

 

 

筋肉を自慢したいからチカラコブを入れた状態で撮ってほしいとか言ってる。

はいはい。

 

そんな筋肉とかどうでもいいから、

 

 

猫たちの爪とぎ・バリバリツリーがボロボロになったので、交換してくださいな。笑

 

 

何か月ぶりにバリバリツリーのメンテナンスしたかな?と記録をたどってみたら

 

 

去年の11月に交換したみたい。8か月ぶり。

その前は、

 

 

去年の5月。なのでこの時は5か月スパンです。

 

3か月もスパンが長くなったのはなんでだろう。

去年の夏ごろに、今まで使っていた

 

 

置き型の爪とぎを撤去したので(なぜかこの爪とぎのうえでロビンがトイレをするようになったため涙)、猫たちが爪とぐ場所はこのバリバリツリーだけになったはずなので、むしろバリバリツリーの交換スパンは短くなるはずだったんだけど。

 

・・・って、

 

 

・・ああ。

これか。笑

 

5月末の時点では

 

 

この程度だったんだけどね。

 

 

あれからずいぶん頑張ってくれて、

 

 

2か月でここまで破壊してくれました。笑

 

 

<過去記事コーナー>

おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

 

本日は2012年6月12日「プリズンブレイク 

ただただ、ただただ、ソバが天使だ!

 

 

   

ブログランキングに参加しています♪

クリックよろしくお願いしますドキドキ