祝♪転職♪ | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。

 

意気揚々と転職して早3週間が経とうとしているわけですが、かなり四苦八苦中です。

 

今の会社は、部署で(というか事業部内でも)おねえちゃん、33歳(今年34歳)にして、最年少です。

そして、まわりは、新卒採用から20年、30年と勤めてこられた、40代後半から50代の方々ばかりです。

 

会社が、そんな中に、得体のしれない謎のでっかい中途社員の女(あたし)をぶち込んだわけは、「既存のやり方を変えて新しい風を!」というミッションゆえなんですが、いやー、正直

 

 

かなりやりづらい。

 

 

塩梅が、全然つかめない。

 

 

転職してからいままでのおねえちゃんの仕事っぷり、和室の押入れから、出ようか出まいか、

 

 

なかなか決められずに入ったり出たりを繰り返しているソバに似たところがあります。笑

 

はやく色々感覚をつかみたい。転職ってこんなにきつかったっけか?

体力も気力も落ちている…?

 

と、そんな転職に対するネガティブな言葉を述べてしまったこの記事で言うのもあれですが、なんと、おにいちゃん(主人)が、先月から

 

 

転職活動をしまして、見事!

内定をもらってきました。おめでとう、おにいちゃん

 

20歳で社会に出てから14年間、ひたすらに飲食業の現場でキャリアを積んできたおにいちゃんですが、大きくキャリアチェンジをして、某外食産業フランチャイズ本部で、いろんな業態のレストランのメニューの企画職に就くことになりました。

 

 

妻は今、押入れを出たり入ったりしてしまっているが、負けられないぞ。

夫婦そろって、お互い頑張ろうね!

 

おにいちゃん、7月中旬まではシェフとして働いてます。

 お店ご存知の方は、おにいちゃんの現場姿を見納めに食べにきてくださいねー!

 

 

 

<過去記事コーナー> 

☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

今日は2016年11月4日のブログ「どっちもどっち」。

食にがめつい右京みてるとBBの食べ方ってかわいい。

 

 

 

 

   

ブログランキングに参加しています♪

クリックよろしくお願いしますドキドキ