これは大げさすぎ!?あなたははっきり超豊かです | 奴隷から解放されるための脱サラ・インターネット集客とは

起業・独立 ブログランキングへ

んにちは、いつものとおりのYUです。

 

今回のテーマは、「あなたは貧乏なのか豊かなのか」についてです。

 

さあいつにもまして超抽象的なテーマなのですが、ここを理解することによってお金のイメージが変わって稼ぐのが楽になるだけでなく、なんでもかんでもポジティブに考えられるようになります。

 

 

それでは、早速話していきますね。

 

まず結論です。黙って聞いていてくださいね。

 

あなたは日本にいる以上、間違いなく豊かなんです!

 

 

 

・・・。

 

・・・・・・・・。

 

・・・・・・・・・・・・・・。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っておい、バカにするのもいい加減にしろ。

 

俺なんか週に5日以上会社に拘束されて上司に怒鳴られてるんだぞ。

 

給料が安くて毎日のように吉野家の牛丼。

 

通勤電車に乗せられ、帰りもくたくたになってるんだぜ?

 

ビールもアサヒスーパードライなんて飲めず、安い金麦ばかり。

 

これのどこが豊かだっていうんだ?

 

こんなようなことを思った人もいるかもしれません。

 

 

 

でも一つ、考えてみてください。

 

たしかに日本で普通に生活していると、周りのもっと裕福な人と比較してしまうかもしれません。

 

でも世界的にみてください。

 

間違いなく、日本はめちゃくちゃ豊かです

 

・蛇口をひねれば出るきれいな水

・時間通り来る電車

・電車の中で寝られるほど安全な社会

・整備された道路

・品質の良い食べ物

 

はっきり言って、これほど恵まれた環境にいるなんて世界中の人が見たら羨ましくてしょうがないんです。

 

吉野屋の牛丼が食べれる時点で本当に裕福なんです。貧しい国ではこんな美味しいもの、一生で一度も食べれない人ばかりなんです。

 

生活のため休みなく働くしかなく、子供の時から奴隷のように働かされ、体を売るしかない女性。

そしてやっと手にする明日の食事代。それもとてもおいしそうだとは見えない食事。

 

毎日あちこちで銃声が聞こえ、友人が何人も殺され、次は自分かもしれないとおびえながら暮らす日々。

 

 

 

こんなことを言うと、そんなの俺には関係ねーよって思う人も大勢いると思います。

 

たしかにそういうような環境にいる人と接触することはなかなかないかもしれません。

 

でも自信を持ってください。あなたは本当に豊かなんです。そして、これからのあなたの考え方ひとつで、幸せにも不幸にもなりえます。

 

よくコップに入った水で例えられますが、コップに水が半分入った状態で、

 

・まだ半分もあるぜ

・もう半分しかない

 

このどちらの考え方をしても、コップの水の状態は同じですよね。

 

ところがあなたの気持ちはポジティブかネガティブか、正反対になります。

 

ここでポジティブな気持ちになったほうが、何をするにも圧倒的にパフォーマンスが良くなるんです。

 

 

なので、さきほどの話に戻りますが大きく分けて豊かさについて二通りの解釈ができます。

 

 

・やったー!蛇口から水は出るし食べ物は美味しいし安全だし娯楽もたくさんあるし、仕事もやらせてもらえるしサイコー!

 

・うわーどうしよう、また通勤電車乗って会社行って怒鳴られて牛丼しか食えないよ

 

このどちらの考え方を選ぶもあなた次第なわけです。

 

なので、少しずつポジティブな考え方に近づけていきましょうね。

 

僕も正直に言うとまだ発展途上段階のポジティブさですが、大事な情報なのでシェアさせていただきました!

 

 

 

さて、今日のまとめです。

 

・あなたは間違いなく豊かです

 

・物事にはなんでもポジティブな側面を見るようにしよう

 

 

今日も記事を読んでくれてありがとうございました!

 

それでは、今日はこの辺で。

 

また別の記事でお会いしましょう!


起業・独立 ブログランキングへ