コピーライティングってなに?ってかなんでそんな重要なの? | 奴隷から解放されるための脱サラ・インターネット集客とは

起業・独立 ブログランキングへ

はい?コピーライティングなんてあまり聞きなれないな。

 

まさかその名のとおり誰かの文章を丸移しすることなのか?

 

よくわかんねーぜ!!

 

なんて思ってませんか。

 

 

こんにちは。YUです。今回のテーマはコピーライティングというものについてです。

 

そもそもコピーライティングってどこで役立つの?って思う方もたくさんいると思いますので、少しづつお話していきますね。

 

 

 

まずコピーライティングというのは、

 

「人を行動させるための文章」

 

というとらえ方でいいと思っています。

 

どういうことかと言いますと、当ブログの顧客心理のところでもお話していますが、お客さんは前提としてあなたに興味がないわけです。

 

その興味を持っていない状態のお客さんの心を動かすには、このコピーライティングを使うといいんです。

 

逆にコピーライティングを知らない、もしくは使えていないとお客さんはいつまでたってもあなたの良い商品に気づかないんです。

 

だからそれを解消するため、コピーライティングを学ぶ必要があるんです。

 

 

 

さて、みなさんはよくこういう文章を電車の広告などでも見ると思います。

 

例えばDHC商品。

 

「人類史上初!体験したことがないほどの浸透する新世代コラーゲン」

 

 

こういうのがコピーライティングを意識した文章になります。

 

要は人が「なんだろう」と気になるような文章です。

まぁこれは男性にはなかなか響きませんが。

 

 

 

これがコピーを知らない人が書いた文章だったらどうなるか。

 

「新しいコラーゲンを開発しました」

 

このようにつまらない文章になってしまいます。

 

もちろん、これでは誰も気に留めません

 

 

 

ここまで読んでいただき、コピーライティングの重要性はなんとなくわかったと思います。

 

次の記事ではコピーライティングを学ぶ理由をもう少し掘り下げて書いていきますね。

 

 

それでは記事のまとめです。

 

・コピーライティングは命

 

・コピーライティングはお客さんを動かすことができる

 

 

それでは、また別の記事でお会いしましょう。


起業・独立 ブログランキングへ