DQN。 | 徒然。気ままな主夫道。

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。


バイト中の移動から失礼。

今回のバイトは、移動のための電車に大部分の時間が割かれるという、とてもおいしい仕事です。はい。


ブログを更新しているのは秘密です。チクリ厳禁!




先ほど、東急池上線なるものに初めて乗ってきました。

五反田から蒲田まで繋いでいる、ちょっとローカルチックな電車です。


ただ、五反田駅には苦しめられた…

まさか池上線の五反田駅が、ビルの4階にあるなんて\(^0^)/


うっかり上空を見落とし、五反田駅周辺をグルッと一周してしまいました。




で、その池上線でのこと。帰りの電車で久しぶりの特上DQNを目撃しました。

(DQNとは、言動がちょっとあれな方です。)



髪はまっピンク。

白のジャージに金の刺繍。

サンダル。

女性(たぶん大学生)。



以下一部抜粋ノンフィクションでお楽しみ下さい。





電車に乗ってくるなり、席にドカッと座る。
そしていきなり大声で電話をかけ始める。



「もっしー。早く出ろし。」


「あぁ?てめぇ本当にもきだな。もきっ!(恐らくキモいの意味。)」


「お前に用なんかねーよ。暇電だよ暇電。」


「ちょっと聞いて!こないだベンツに乗ってきてたんだけど、偉い人って助手席じゃなくて後ろの席に座るんだってよ!知ってた?」


「いや、お前の話は聞いてねーし。」


「超ウケるんですけどー。」


「ふざけろ。男と金には困ってないし。」


「はい、もきっ。」



ここで、子連れママさんが電車に乗ってくる。

すると、なんとM様はママさんに席を譲ったのである!

違う空いた席に座るM様。


この時、車内の人は、M様を少し見直しただろう。


ママさんは、一駅で下車。

頭を下げるママさん。

それに手を挙げ応えるM様。



だかしかし…


「ねぇちょっと聞いて!今Mね、超良いことしたんだけど!なんか超可愛い赤ちゃん連れた人が乗ってきてね、大変そうだったからM席譲ってあげたの!ねぇ偉くない?偉くない?」


「でしょー。わかればよろしい。」




もうなんかね、車内は微妙な空気通り越して、みんなポカンとしてましたよ。


みんな!車内での通話は止めよう!

車内が微妙な雰囲気になっちゃうよ!


ではでは。
アヴィアント~。