今日(11/4)から発売が始まりましたね。
シルエットカメオ5アルファ(Silhouette CAMEO5α)
今までのカメオ5よりも
ドローの時間が短縮され、
トンボの機能・性能があがり、
静電マット(オプション)使用時の紙厚み制限がちょっと大きくなり・・・と
とっても気になっていました。
とはいえ、我が家には
でっかい子(curio2)、ちっちゃい子(ポートレート4)、スキャナの付いた子(スキャンカットDX)がいるので、今のところ購入予定はないのですが・・・
三点トンボが4点になるってめちゃめちゃ大きい魅力!
プリント&カットする時の、カットラインのズレ補正が今まで以上に向上してラベルやシールなどの制作がよりきれいにできるってことだからねぇ~~
ドローの時間が短縮っていうのも・・これはもしかして箔押しの速度も上がるのかな??
シルエットジャパン社さんHPでユーザーマニュアルが見られるようになっていたので、じっくり見てこようと思っています。
(シルエットカメオ5アルファのページ 上部にリンクがあります)
ちなみに、現在(2025/11/4)アルファでないカメオ5はセール中なのですが、なんとアルファ機種と似た金額になっているようです。
この金額差なら・・
俄然 新機種(5アルファ)をお薦めしたい・・
が、なんでも初めは大体不具合とかバグとか出たりするもの・・なんて思ったらひとつ前の子(カメオ5)の方が良い??
※追記(2025/11/05)
カメオ5付属のロールフィーダーが、カメオ5アルファにはつかないようです。ロールでカッティングシートなど使われる予定の方はご注意ください
●シルエットカメオ5アルファ
●シルエットカメオ5
眺めてたら欲しくなる💦💦
そりゃそうよ。
だって欲しい性能が付いたものなあ・・・



