おはようございます。
シンクデザインの佐藤です。
LEXUS CT200hですが、ようやく室内LED化など装着でき、これから価格や仕様など細かく決めていく段取りが取れました。
この内容については詳細が決まり次第、後日ブログにてアップしますので、楽しみにしていてください。
さて、本日はレクサス CT200hのユーザーさまに好みを聞きたくてブログアップしています。
それは、【フォグ】であります。
開発前はLEDフォグランプが良いかと思い検討したのですが、形状不一致によりバルブ交換のキセノン(HID)になりました。
純正ヘッドライトはLEDポジションランプにLEDヘッドライトになっていますので、交換することができません。
純正LEDは白くないですよね?
このようにLEDポジションランプは黄色く今回装着したキセノンは「白」です。
色が合わないのですが、純正と合わせて黄色くするか、フォグは別物として白くするか悩んでおります。
個人的には黄色くしてしまうと純正のようでキセノンなのかハロゲンなのかがわかりにくいので、どうかと思います。
ヘッドライトはLEDポジションランプとヘッドライトと色が合っていますので、ヘッドライトを一つのくくりとしてフォグはまた別物と考えて色が合わなくても良いのかな?と思ったのですが、これは完全に好みがあるかと思いますので、みなさんにご意見を聞こうかと思ったしだいです。
フォグランプが青くては子供っぽくなりますので、個人的にNGですが画像のような白であればOKではないでしょうか?
迷いますね~
色の違いはこの画像くらいあります。
さらにアップ。
どうでしょうか?
みなさまのご意見お待ちしております。
よろしくお願い致します。
シンクデザイン■ホームページ
シンクデザイン■ホームページⅡ