おはようございます。
シンクデザインの佐藤です。
今日は雑誌掲載されたので、ご紹介です。
三栄書房(ハイパーレブ)【トヨタ・クラウン チューニング&ドレスアップ徹底ガイド】に4ページにわたり掲載されています。
この雑誌。
180系・200系クラウンのムック本として、クラウンユーザーさまからは待望の出版です。
レクサス IS・GSと共通部品が多いことから当社に依頼があり取材をお受けいたしました。
レクサス用の雑誌がないので、ここぞとばかりに広告も入れてみました☆
足回りのパーツなどほとんど共通で装着可能ですね。
それほど多く宣伝しないのですが、よくご注文をお受けします。
スタビライザー関係のパーツやセンターフロアブレース、ビッグスロットルのご注文が多いですね。
ページをめくっていくと。。。。
OS技研さんの取材記事!!!!
なんと社長が出ているではないですか!!!!!
思わず写真に向かって挨拶してしまいました。
偉大な方です。
お手柔らかに。。。。(笑)
200系クラウンから180系クラウンまでLSDの装着を何十台としてきましたが、この記事で自分の説明はいらないのではないでしょうか!?
OS技研の精度の良さや拘りが紹介されています。
LEXUSにお乗りの方も読んでおくと良いかもしれません。
デフも共通部品ですので、ISほどではないですが、良く取り付けしています。
さて、シンクデザインの取材記事!!!
【走りを極める】 上質な走りへのこだわり。
まさにその通りですね。
なかなか良い記事になっております。
しかし、「シンクデザイン」と大きく書いてないので、これがうちの記事とはわかりづらい。。。。(笑)
でも!!!
次のページで。。。。。
顔のアップ!!!!
これにはまいった!!!!
そこアピールじゃなくてシンクデザインのロゴをアピールしてもらいたかった(笑)
しかも、変顔だし。。。。
もう少し男前なんですけど。。。。。(笑)
友人に見せたら「ふけたな~」って(笑)
そりゃ~35際にもなりますからね♪
でも、記事は良いです☆
そして、お客様から「売ってない!!!!!!」と大クレーム!!!!
どうやら書店に入荷してすぐに完売してしまうようです。。。
朝に20冊程度あったのが、夜買おうと行くと1冊しかなかったなど。。。。。
クラウンって人気なんですね!
レクサスと同様にピンポイントな雑誌がないからでしょうか。
ネットが普及しても雑誌も欲しい。
そんな年代のユーザーさまが多いのでしょうね。
さて、これから電話の問い合わせが増えると思いますので、また一から足回りについて良さを説明していきたいと思います。
頑張りますよ~
応援!よろしくお願い致します!!!!