レクサス CT200h 新商品 ダイレクトインテークパイプ 【LEXUS】 | レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介

こんばんは。

シンクデザインの佐藤です。


本日はLEXUS CT200h用の新商品をご紹介いたします。


お待ちいただいている方も多く入られるかと思うのですが、説明書など作る段取りと量産体制に入っている段階ですので、もう暫くお待ちください。


GS250の開発記録もありますので、需要なパーツは先にご紹介させていただきます。



レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


インテークパイプとは!?


上記画像のスロットルとエアークリーナーボックスをつないでいるホース部分です。







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


車輌から外して比較すると上記画像です。


蛇腹になっている部分をストレートにしています。


吸気効率を上げるためのダイレクトインテークパイプです。





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


また、上記画像の異型ボックスもレスとします。


消音のためにどのような車種にも装備されていますが、それほどの効果が無く逆に吸気抵抗になり必要の無い部分です。


レスした事により吸気音が特別大きくなる訳ではないので、何も心配ありません。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


純正は蛇腹になっているために内部は画像のように段々となっており乱流の原因に。


この内部をストレートにする事によりスムーズに吸気する事が可能になります。








レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


わかりやすくご説明させていただくために、お馴染みBIGスロットルの画像から。


このスロットル入り口にダイレクトインテークパイプが接続されます。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


装着するとこのように。


BIGスロットルを装着されているユーザーさまは、より吸気効率アップで同様の効果を更に体感できます。


BIGスロットルまで手が出ない方は、ためしにダイレクトインテークパイプで、その体感を得てみるというのも良いかもしれません。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


そして、装着するとこのように。


鮮やかなブルーが綺麗ですね。


ドレスアップ効果も抜群です。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】



レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


今回は製品にTHINK DESIGNのロゴを入れてみました。


こちらのダイレクトインテークパイプですが、ただいま説明書を作り大量入荷を待っている状態です。


カタログページを作った時点で、またご紹介します。


その時点でご予約をお受けいたしますので、是非!ご検討ください。



価格は¥25,200となります。




なお、レクサス HS250h用も現在開発中となっております。


まだ試作している段階ですが、頑張って製品化したいと思っておりますので、楽しみにしていてください。



それでは、よろしくお願いします。




2月28日(火)~3月2日まで、LEXUS GS250用の車高調を開発するために店舗をお休みとさせていただきます。


ご注文や電話・メールのお問い合わせは3日になる可能性がありますので、ご了承ください。



なお、3月10日・11日に行われる愛知トヨタさんのイベントへGS250にて参加させていただきます。


当日は試作品ばかりですが、実際に装着したパーツをお見せする事ができるかと思います。


お気軽に遊びにいらしてください。


場所に関しては下記リンクよりご確認ください。


お待ちしております。




     愛知トヨタ ツインカム■ホームページ










     シンクデザイン■ホームページ




     シンクデザイン■ホームページⅡ