【半期決算処分セール】☆第五弾☆ LEXUS LS スタビブラケット&サスメンカラー | レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介

こんばんは。

シンクデザインの佐藤です。


NewGS250ですが、すでに納車されました。

ただ、毎週1つキャンペーン商品をブログにて告知するというお約束を優先させていただきます。


後日、GS250に関してはブログにてご紹介しますので、よろしくお願い致します。



さて、半期決算処分セールも第五弾となりました。


本日はLEXUS LS460用フロントスタビライザーブラケットLS460/600h用リアサスペンションメンバーカラー を在庫処分価格とさせていただきます。


まずは、フロントスタビライザーブラケット から。



レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


まずは、純正比較です。


RX用同様にスタビブッシュ面と取り付け寸法は同じ形状ですが、剛性アップさせる事により形状は大きく異なります。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


スタビライザーブッシュの当たり面です。


センターにリブがあり忠実に再現しております。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


この部分ですね。


他の車種とは異なる部分ですが、この二次加工によりコスト高となり価格が少し高いです。







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


取り付け寸法は画像の通り同じです。


これだけ剛性アップするのでスタビライザー本来の性能を引き出せます。


重い車輌のLS460ですから、より効果的です。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


装着すると画像のようになります。


交換は比較的簡単。


整備士の方であれば何も問題なく取り付けできるかと思います。



LS460は車輌重量のわりに剛性感が低く、高速走行などの場合にボディーの動きが大きすぎます。


より機敏に運転しやすくするにはスタビライザーの強化は効果的ですね。



ステアリングを操作した際に反応良くノーズが動くようになりますので、今まで以上に速度を上げても恐い思いをしなくて済むと思います。


ゴルフに行く山道なども快適に遅刻を短縮できるかも!?しれません(笑)




ホームページよりご注文限定ですので、下記よりよろしくお願い致します。


     レクサス LS460専用 フロントスタビライザーブラケット■カタログページ




     20台分限定☆特別価格¥28,600にて放出いたします。



よろしくお願い致します。




次にフロントを強化したならリアも!ということで、こちらも在庫過多になっているリアサスペンションメンバーカラー です。


まずは、製品の説明から。




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


画像の丸いカラーが純正です。


サスペンションのメンバーを固定しているカラーです。







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


交換すると画像のようになります。


外見からは金色になっただけのように見えますが、サスペンションメンバー側ブッシュを押し付ける仕組みとなっています。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


カラーの純正比較ですが、真ん中の突起している部分が純正よりも高さがあり、この高さによって当たり面の純正ゴムブッシュを押し付けて動きを制限する仕組みです。


サスペンションメンバーですが、ボディーにぶら下がるように4本足で固定されています。


この後ろ側の固定箇所のブッシュを強化するのですが、ようはボディーとサスペンションメンバーがゴムブッシュによって必要以上に動いているということです。


この動きを制限する事によってサスペンションメンバーがしっかりと固定されます。


固定される事によって何が起こるかと言うと。。。。


サスペンションメンバーの下にはデフ・足回り、タイヤホイールなどつながっていますので、固定されたメンバーにより下側に位置する足回りやデフがダイレクトに機能すると言うことです。


つまり、デフ・足回り本来の性能を発揮させる役目となります。


いくら良い足回りやLSDを装着していても、メンバーが動くことによってワンテンポ遅れて反応するという事です。


特にFRなLS・GS・ISに必要なパーツですね。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


これがメンバーのブッシュです。


この大きなブッシュの動きを押し付けて制限してあげる役目を持ちます。


なお、リアサスペンションメンバーカラーに関してはLS460・LS600hと共通部品となります。


この機会に是非!お試しください。




ホームページよりご注文限定ですので、下記よりよろしくお願い致します。

     レクサス LS460/LS600h リアサスペンションメンバーカラー■カタログページ

     20台分限定☆特別価格¥19,600にて放出いたします。

よろしくお願い致します。



それでは、ご注文お待ちしております。


ありがとうございます。





     シンクデザイン■ホームページ


     *新商品のご紹介をしていませんが、トップページにて告知しておりますので、ご覧ください。




     シンクデザイン■ホームページⅡ


     *お客様からのインプレッションをできるだけ毎日更新していますので、ご覧ください。