LEXUS New GS 画像入手☆ | レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介

こんにちは。


本日はそれほど予約もなく忙しくないので、昼間にブログです♪


友人から、とある画像が届きました☆





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


New GS です☆


次のデモカーは負けずとGSにする予定なのですが、色々なところで概観を見て、センス良いのか悪いのかと悩んでいたのですが、この写真をみて、「ん?意外と良いのでは!?」と気分が変わりました。







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


リップスポイラーが欲しくなるバンパーデザインですが、フロントグリル周辺の張り出し感も良い感じだと思います。


ナンバー周辺をグリルの幅で黒くしてしまいたい。。。と思いましたが、黒を買えば良いのか!?とも思い(笑)








レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


サイドのデザインは特に特徴もないですね~


側面から見たヘッドライトの形状は個人的には好きです☆








レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


一番心配だったテールレンズですが、この角度は一番痛いところ。


もう少し個性を出しても良いのではないかと。。。。。




でも、





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


真後ろから見たら、意外や意外。


横幅も広く見えるし威圧感もあります。



この画像で、「これなら売れるかな!?」と思いはじめています☆



2月には乗れるのですかね???


ちょっと待ち遠しいです♪





     シンクデザイン■ホームページ




     シンクデザイン■ホームページⅡ